広報さいかい 令和7年8月号

発行号の内容
-
子育て
募集(3) ■西海市次世代育成支援対策地域協議会(地方版子ども・子育て会議)委員を募集します〈募集〉 市では、幼児期の学校教育・保育・地域の子育て支援に関する「西海市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、すべての子どもが等しく質の高い教育・保育を受けられる環境の整備に努めています。今年度は、こども・若者の支援計画である「西海市こども計画」も策定予定です。 これらの計画の策定や進捗管理にあたっては、次世代育成支...
-
くらし
募集(4) ■クアオルト(R)健康ウオーキング参加者募集〈募集〉 1.早朝クアオルト健康ウオーキング×朝ヨガ 早朝の森林浴ウオーキングと海辺ヨガで真夏の疲れを癒します。ヨガマット(小さめのレジャーシートでも可)を忘れずにお持ちください。人気のイベントのため、早めにお申し込みください。 日時:8月24日(日)7:30集合、10:30終了予定 集合場所:若人の森陸上競技場(駐車場上) 申込期限:8月20日(水)1...
-
くらし
きょういくの広場 ◆おススメの本 ▽[西彼地区/児童書] やなせたかし物語 やなせスタジオ(フレーベル館) 親との別れ、戦争、弟の死、まんが家としてうまくいかないあせり……。「なんのために生まれてなにをして生きるのか」を問い続けてきた、アンパンマンの作者・やなせたかしの物語。 ▽[大島地区/児童書] 海のなかの観覧車 菅野雪虫(講談社) 5歳の誕生日の記憶がない透馬。15歳の誕生日を迎える直前に届いた手紙には、ビニ...
-
子育て
令和7年度西海市奨学生(第3期)を募集します 資格:次の要件をすべて満たす方 ・西海市に住民登録がある方が扶養する方 ・学校教育法その他の法令で定める学校、大学校または養成所など(末尾の校種区分参照)に在学する方または入学予定の方 ・学業成績またはスポーツもしくは文化活動で良好な方 ・学資の支弁が困難であると認められる方 ・確実な連帯保証人(申請時60歳未満)を付することができる方 ・他の公私団体等から奨学金の貸付けを受けていない方 募集期限...
-
その他
西海市の人口の動き
-
その他
編集後記 夏真っ盛りで汗が止まらない毎日。暑さにうんざりしつつ、冷たい麦茶やアイスクリームのおいしさに、日々救われています。皆さまは元気にお過ごしでしょうか? 今月号では夏の風物詩「大瀬戸ペーロン大会」の撮影に初めて行ってきました!太鼓の音とともに、力強く水面を進む舟。漕ぎ手の皆さんの真剣な表情や声援に包まれた会場は、まさに夏そのもの。汗だくでの撮影でしたが、会場の熱気にすっかり引き込まれてしまいました!記...
-
その他
おたよりを書いてお食事券をもらおう! 広報さいかいの感想やちょっと聞いてほしい小話など、おたより大募集!送ってくださった方の中から抽選で市内飲食店のお食事券をプレゼントします! 【応募方法】 (1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)今月号で興味を持ったコーナーまたは記事(6)感想などを必ず書いて、西海市公式LINEかハガキなどから応募してください。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。 ※個人情報は商品の発送業務...
-
くらし
マイナンバーカードをお持ちの皆さまへ マイナンバーカード電子証明書の更新手続きについて 電子証明書を設定されている方は、5年ごとに更新手続きが必要です。有効期限の約1~2か月前に、地方公共団体情報システム機構から「有効期限通知書」が送付されます。 必ず窓口での手続きが必要になりますので、手続きの際は予約してご来庁ください。 ※予約は本紙の二次元コードからも可能で、二次元コードからの予約の場合、窓口での申請書記入が不要です ※更新手続きには、交付時に設定した暗証番号が必要です ※通知が...
-
くらし
くらしのカレンダー ■2025年8月 August ※大瀬戸コミセン:大瀬戸コミュニティセンター ※大島離島センター:大島離島開発総合センター ※当番医は、急きょ変更になることがありますので、出かける前に電話等でご確認ください 《健康相談(8月・9月)》 ※身体や心の健康に関することなどご相談ください。保健師・管理栄養士などによる個別相談を行います。 基本的に予約制としていますので、健康ほけん課までご連絡ください。 ...
-
その他
その他のお知らせ(広報さいかい 令和7年8月号) ■〈今月の表紙〉 若手職員 ■西海市の情報を発信中! ・西海市公式ウェブサイト ・西海市公式Instagram ・西海市公式LINE ・西海市公式YouTube ・西海市ブログ蜜柑と蜜蜂 (本紙表紙にQRコードを掲載しています) ■広報さいかいでは、おたよりを募集しています。広報さいかいの感想やちょっと聞いてほしい小話などをお寄せください。 送ってくださった方の中から抽選で、市内飲食店のお食事券を...
- 2/2
- 1
- 2