広報ながよ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
長崎県立大学 シーボルト校研究紹介 Vol.42
長与町に立地する長崎県立大学シーボルト校。すぐ近くの大学でどのような研究が行われているかをシリーズで紹介していきます。 ◆デジタルデータに「署名」を 情報システム学部 情報セキュリティ学科 福光正幸 准教授 日常生活の中で、契約書・同意書などに押印・署名する機会が多々あります。インターネット上でデジタルデータを利用するにあたっても、本人の意思表示やデータの作成者の保証等のニーズは、物理的な紙面と同…
-
くらし
長与よかとこめぐり No.73
元気な西そのぎ商工会のお店を紹介します ◆今月のお店 プリンセスネット株式会社 吉無田郷2026-2 【電話】095-887-4517 営業時間:9時~17時 定休日:土、日、祝 結婚式の演出用映像の制作・販売をインターネット上で行うプリンセスネット株式会社。来店不要、写真とメッセージを送るだけでムービーを作成でき、式の準備に追われる夫婦の強い味方となります。 コロナ渦で需要の減少もありましたが、…
-
くらし
緊急連絡先・相談窓口
■水道トラブル担当業者 ※対応時間は8時~17時です。 ■町内放送内容確認サービス ○電話での確認 【電話】0800-200-3312 (フリーダイヤル) ○メールでの確認[要登録] (1)登録用サイトにアクセス 【URL】http://mobile.nagayo.jp/mail/mobile/ (2)空メール送信 (3)ガイダンスに従って登録「広域地域から選ぶ」を選択 問合せ:地域安全課消防防災…
-
くらし
結婚新生活 支援補助金
※詳しくは本紙P.32をご覧下さい。 ◆長崎県の結婚支援のご案内 長崎県では、お見合いシステムに登録した会員同士をデータマッチングによりお引き合わせをする1対1のお見合い事業を実施しています。詳しくは下の二次元コードよりチェック! 〈登録料〉2年間(通常価格)10,000円 ※二次元コードは本紙P.32をご覧下さい。 長与町では、20歳~44歳までの町民の方を対象に、「お見合いシステム」登録料全額…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながよ 令和6年8月号)
■広報ながよは、以下のコンテンツからご覧いただけます ・マチイロ ・nagasaki e-books ・マイ広報紙
- 2/2
- 1
- 2