くまもと市政だより 2024年3月号 Vol.911

発行号の内容
-
しごと
お知らせ掲示板ーしごと・経済ー
◆熊本アトツギベンチャーデイ(無料) 日時:3月22日(金)午後2時~5時 場所:くまもと森都心プラザ2階 XOSSPOINT.(クロスポイント) 内容:先輩後継者の経験談等講話、意見交換 対象:家業承継者・承継候補者、事業承継に関心のある方、支援機関の方等 定員:40人(先着順) 申込:3月21日(木)までにQRコードから申し込み ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:経済政策課 【…
-
くらし
お知らせ掲示板ー講演会・相談会ー
◆第7回フェアトレードを知ろう(無料) 日時:3月10日(日)午後1時半~3時 場所:国際交流会館1階リンクカフェ 内容:世界のフェアトレードに関わっている人々の現状を知りどのような行動をとるべきか考えてみましょう 演題:フェアトレードの考え方と行動 講師:松本 義弘さん(日本フェアトレード・フォーラム認定委員長) 定員:30人程度(抽選) 申込:3月8日(金)までに氏名、電話番号を電話(【電話】…
-
子育て
お知らせ掲示板ー子育て・教育ー
◆春休み期間中の小・中学校の転校手続き ◇市内間で住所変更をしたとき 1 在学中の学校から最終登校日に(1)在学証明書(2)教科用図書給与証明書をもらいます。 2 (1)(2)を持って各区役所区民課または各総合出張所窓口で住民異動届け出を行い、(3)転入学通知書をもらいます。 3 (1)~(3)を新しい学校に提出してください。 ◇市外から転入したとき 1 在学していた学校からもらった(1)(2)を…
-
子育て
新たに5中学校区で小中一貫校がスタート
内容:4月から以下の中学校区が小中一貫校(「小中一貫型小学校・中学校」)になります。ただし、各小・中学校の統廃合はありません 対象:花陵中学校区(古町小・春日小・白坪小・花陵中)、城西中学校区(小島小・中島小・城西中)、飽田中学校区(飽田東小・飽田南小・飽田西小・飽田中)、力合中学校区(力合小・力合西小・力合中)、日吉中学校区(日吉小・日吉東小・日吉中) 具体的な取り組み:教職員の小中合同研修会、…
-
健康
お知らせ掲示板ーふくし・けんこう(1)ー
◆糖尿病教室のお知らせ(無料) 日時:4月9日(火)午後1時~2時半ごろ(1、8月を除く毎月第2火曜日予定) 場所:市民病院3階メインホール「もくせい」 演題:糖尿病とはどんな病気か 講師:櫨川岩穂(はぜかわいわほ)(代謝内科科長) 費用:無料(自家用車でご来院の方は駐車料金が発生します) 申込:当日直接会場へ ※マスクの着用要(感染症の状況によっては中止の可能性あり)。 問合せ:市民病院栄養管理…
-
健康
お知らせ掲示板ーふくし・けんこう(2)ー
◆指定難病患者の方の「登録者証」の発行が始まります 内容:障害福祉サービスの受給申請時やハローワーク等の利用時に、指定難病医療受給者証や医師の診断書により指定難病の患者であることを確認していましたが、医師の診断書に代わり、登録者証で確認できるようになります。登録者証は、指定難病患者の方等からの申請に基づき発行します。また、原則マイナンバー連携を活用して登録者証の情報を確認します。なお、登録者証に有…
-
くらし
24時間チャット相談 こどもに関する悩みがあればなんでも聞かせてください
本市では、NPO法人あなたのいばしょと連携し、24時間365日利用できるチャット相談を始めました。こどもも大人も誰でも無料、匿名で利用できます。 同法人が相談を受け、重大な相談は「熊本市こどもホットライン」などが、こどもの権利を守るために対応します。 ◆NPO法人あなたのいばしょ(理事長:大空 幸星) 令和2年3月から日本初24時間365日匿名・無料のチャット相談窓口を運営。これまでに約85万件の…
-
くらし
自殺対策強化月間(3月1日~31日)
(1)くらしとこころの悩みの相談会 日時:3月15日(金)午後1時半~7時半 場所:ウェルパルくまもと3階 内容:精神科医師・弁護士・臨床心理士・生活自立支援センター・ハローワーク相談員による相談 対象:市内に住む方 定員:25人(予約制・先着順・初めての方優先) 申込:3月5日(火)から電話でこころの健康センター(【電話】362-8100 平日午前9時~午後4時)へ (2)LINEを使ったこころ…
-
文化
(参加者募集)第36回熊本県シルバー囲碁・将棋大会
日時: 囲碁…6月1日(土) 将棋…6月2日(日) 場所:熊本県総合福祉センター 内容: 囲碁…(男性の部)上級、中級、初級、(女性の部)上級、一般 将棋…上級、一般 ※上位入賞者は2024年10月開催の「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」への派遣選考の対象とします。 対象:県内に住む60歳以上の方(令和7年4月1日時点) 費用:1,000円/人 申込:市庁舎10階高齢福祉課、各区役所福祉課など…
-
スポーツ
(参加者募集)第36回熊本県シルバースポーツ交流大会(熊本ねんりんピック2024)
期間:4月6日(土)~5月18日(土) 場所:熊本県民総合運動公園 ほか 内容: ・4月開催…テニス、ソフトテニス、健康マラソン、サッカー、健康マージャン、太極拳、ペタンク、バウンドテニス ・5月開催…ゴルフ、剣道、ソフトボール、ダンススポーツ、ソフトバレーボール、ラージボール卓球、ゲートボール、弓道、バドミントン、eスポーツ ※上位入賞者は2024年10月開催の「ねんりんピックはばたけ鳥取202…
-
イベント
EVENT 催しのごあんない(1)
紙面に掲載しきれなかった催しの情報を、スマホ版に掲載しています(3月1日公開) ◆福岡県陶芸作家協会展 日時:3/1(金)~10(日)午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) 場所:くまもと工芸会館 内容:福岡県陶芸作家協会の会員の作品を一堂に集め、展示・販売します 問い合わせ:くまもと工芸会館 【電話】358-5711 ◆字幕付きプラネタリウム 日時:3/2(土)(1)午後0時40分~(2)…
-
イベント
EVENT 催しのごあんない(2)
◆春休み水の循環バスツアー 日時:3/16(土)午前9時~午後4時 場所:桜町バスターミナル団体バス乗場集合 内容:通潤橋→通潤用水小笹円形分水→道の駅清和文学巴(各自で昼食)→東部浄化センター 対象:市内に住むか勤める方 ※小・中学生は保護者同伴。 定員:20人(抽選) 費用:昼食代 申込:3月6日(水)までにメール(【E-mail】[email protected])または、はが…
-
イベント
熊本博物館企画展「資料保存の世界-未来へつなぐ文化財の裏側」
日時:3月9日(土)~5月12日(日) 場所:熊本博物館2階 特別展示室1・2 内容:普段見ることのできない文化財保存の裏側について、身近な劣化要因等を紹介。科学分析や保存処理・修復の方法、文化財を食害する虫と食害された資料などの企画展 定員:なし 費用:入場料(熊本市内の小・中学生は名札等の提示で無料) ◆企画展関連イベント(講演会) 日時:3月17日(日)午後2時半~3時半 講師:木川 りかさ…
-
スポーツ
みんなで応援しよう!3月ホームゲーム
◆3月2日(土)に「熊本市民DAY」を開催します! ~市民74万人の声援で熊本ヴォルターズをB1へ~ ◇試合概要 日時:3月2日(土)午後3時~試合開始 場所:県立総合体育館 対戦:ベルテックス静岡 ◇内容 先着1,500人限定!3月2日(土)のみ。 オリジナルTシャツを配布します。 詳しくは、市ホームページへ。 ※武将隊andひごまるくんも当日参加します。 ◇その他のホームゲーム(3月) 会場:…
-
イベント
施設の催し
◆注意事項 ※往復はがきには催し名、日時、住所、氏名、電話番号を記載してください。 ※掲載しているもの以外にも催しを開催している場合がありますので各施設へお尋ねください。 ※窓口で申し込みの場合は、原則はがきを持参してください。 ※内容が変更となる場合があります。最新情報はホームページまたは各施設へ問い合わせください。
-
講座
公民館講座情報
◆注意事項 ※往復はがきには講座名、日時、住所、氏名、電話番号を記載してください。 ※掲載しているもの以外にも講座を開催している場合がありますので各公民館へお尋ねください。 ※窓口で申し込みの場合は、原則はがきを持参してください。
-
健康
子育て・こころとからだの健康相談
◆育児相談 対象:乳幼児とその保護者 申込方法:事前予約制 予約はこちら ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆心の健康相談 対象:精神的な不安や悩みのある方またはその家族など 申込方法:申込み期間内に電話で ◆健康相談 日時: ・中央区…第2・4火曜日 ・東区…第1・3木曜日 ・西区…第1・3火曜日 ・南区…第1・2木曜日 ・北区…第1・3月曜日 時間は午後1時~3時、西区のみ午前10時~正午…
-
くらし
『先生と僕~夏目漱石を囲む人々~』
◆vol-(11)夏目先生と寺田寅彦 物理学者・随筆家として名を残す寺田寅彦が初めて漱石の家を訪ねたのは、第五高等学校の生徒だったころ。試験の点が足りない級友の進級をお願いに来て、ついでに興味があった俳句のことを尋ねてみたところ親切に教えてくれ……二人の師弟関係はここから始まりました。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
水辺の動植物園 動植物園だより vol.54
◆ナノハナ・サクラ 動植物園(どうしょくぶつえん)の春(はる)の風物詩(ふうぶつし)といえば、花畑(はなばたけ)に広(ひろ)がるナノハナという方(かた)も多(おお)いかと思(おも)います。春(はる)の陽気(ようき)のなか、小高(こだか)い丘(おか)の上(うえ)一面(いちめん)にナノハナが咲(さ)き誇(ほこ)り、黄色(きいろ)いじゅうたんを敷(し)いているかのような光景(こうけい)がひろがります。ま…
-
イベント
春のくまもとお城まつり(1)
開催期間:3月9日(土)~24日(日) ※期間中の土日祝。 会場:熊本城二の丸広場 ◆熊本城~食の宴2024~ 期間:3月9日(土)~24日(日) ※土日祝日。 ステージ期間中にあわせて、熊本で人気のキッチンカーが出店。 ◆「熊本城で会おう」武士の魂 ―mononofu no chikara 2024― 日時:3月9日(土)・10日(日)午前10時~午後5時 全国各地の武将隊が熊本城に大集合。演舞…