くまもと市政だより 西区版 2024年9月号 Vol.917

発行号の内容
-
くらし
第74回「社会を明るくする運動」の取り組みを紹介します
「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。 西区では、7月4日に西区役所2階区長室にて西地区保護司会会長から、内閣総理大臣メッセージおよび熊本県知事メッセージを区長へ伝達しました。 また、7月9日には西区長も参加し、熊本駅前で西地区保護司会の方々と、チラシ配布など…
-
くらし
「西区まちづくり懇話会」で西区管内の視察を行いました
7月30日に「西区まちづくり懇話会」を開催しました。「西区まちづくり懇話会」とは、区民と区役所の協働により、区の特性を生かしたまちづくりに関する協議を行い、暮らしやすいまちづくりを目指すために設置されたものです。 今回は会議室を飛び出し、懇話会委員の皆さんと、旧松尾東小学校の利活用の様子や釣耕園、峠の茶屋公園などの西区管内を視察しました。委員からは、「新たな発見があった」などの声も寄せられ、視察を…
-
子育て
はじめての離乳食講座9月の離乳食講座を実施します!(無料)
日時:9月24日(火)午後1時半~3時 場所:西区役所3階健康センター 内容:離乳食の話、赤ちゃんの発育発達の話、お口のお手入れ方法など 対象:西区に住む令和6年4月~令和6年5月生まれの赤ちゃん(第1子)と保護者 定員:12組(先着順) 持参物:親子(母子)健康手帳、バスタオル 申込:9月9日から西区役所ホームページで申し込み 問合せ:西区役所保健こども課 【電話】329-1147
-
くらし
行政書士無料相談会開催(無料)
日時:10月3日(木)午前10時~午後4時 場所:西区役所1階101会議室 対象:本市に住む方 内容:遺言・相続・成年後見・農地関係・補助金関係・協議書・契約書等・その他 申込:当日直接会場へ 問い合わせ: 熊本北西支部相談会担当古場【電話】090-8419-7450 西区役所総務企画課【電話】329-1142
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 西区版 2024年9月号 Vol.917)
■西区役所 〒861-5292西区小島2丁目7-1 【電話】329-1111