くまもと市政だより 西区版 2024年11月号 Vol.919

発行号の内容
-
健康
認知症介護家族の集い(スマイルどあ)無料
認知症介護家族同士が介護の悩みを打ち明けて気持ちを分かち合う場所です。 気軽に参加してみませんか? 日時:11月14日(木)※毎月第2木曜日に開催。午後1時半~3時 場所:西部交流センター研修室(西区小島2丁目7-50…西区役所隣) 対象:認知症介護家族の方(介護の関わり方で困っている方、誰かに話を聞いてもらいたい方、他の介護家族の体験を聞いてみたい方など) 初めて参加する方は、前日までに西区役所…
-
イベント
西区を元気にするアイデアコンテストを実施します!
西区のフィールドを使って、西区役所と協働で実施するアイデアを提案しませんか? 意欲がある方(任意団体含む)、企業、地域団体、NPO法人等、どなたでも提案可能です。 これまで事業化したアイデアには、熊本港を生かして実施する釣り大会、金峰山を生かして実施するキャンプイベント、有明海沿岸エリアで実施するSDGs体験会などがあります。 西区の魅力を発信するアイデアや西区の特徴を生かしたアイデアをお待ちして…
-
イベント
西区金峰山エリアまちづくり事業「きんぽうマルシェ」
河内・芳野校区のみかんやのりなどの特産品を取りそろえたお店が大集合! 豊かな自然の中で、地元のお店と伝統文化にふれあいながら共に楽しむマルシェです♪ 当日は、神楽のステージや木育イベントも予定しています。 たくさんの方のご来場お待ちしています! 日時:11月9日(土)午前10時~午後3時 場所:金峰森の駅みちくさ館芝生広場(西区河内町岳1192) ※駐車場有。 出店:河内町の特産品販売やこだわりの…
-
子育て
はじめての離乳食講座(無料)11月の離乳食講座を実施します!
日時:11月26日(火)午後1時半~3時 場所:西区役所3階健康センター 内容:離乳食の話、赤ちゃんの発育発達の話、お口のお手入れ方法など 対象:西区に住む令和6年6月~7月生まれの赤ちゃん(第1子)と保護者 定員:12組(先着順) 持参物:親子(母子)健康手帳、バスタオル 申込:11月5日から西区ホームページで申し込み 問合せ:西区役所保健こども課 【電話】329-1147
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 西区版 2024年11月号 Vol.919)
■西区役所 〒861-5292西区小島2丁目7-1 【電話】329-1111