広報やまが 令和7年11月号
発行号の内容
-
イベント
みんなの広場(1) ■革工芸 ル・パボ 山鹿教室作品展 講師の松田銀子(ぎんこ)先生指導の下、手仕事が好きな仲間6人との作品展です。 日時:11月3日(祝)~28日(金)午前8時~午後5時 ※15日(土)・日曜日休館 ※土曜日は午前10時~午後4時 場所:温泉プラザ3階「ギャラリー ウォールぴあぴあ」 入場料:無料 問い合わせ先:松本 【電話】44-1231 ■湯の町やまが「華の響宴」チャリティー公演 -山鹿市文化協...
-
イベント
みんなの広場(2) ■子どもたちが笑顔をくれます おもてなしこども公演 -もてなしたい- 日時:11月23日(祝)午前9時半〜 場所:湯の端公園 参加費:無料 出演:吉永フラタヒチアンダンス スクール、フィジカルコミュニケーション、山鹿中学校太鼓部、梅田麻琴andドレミきっず 問い合わせ先:小川 【電話】090-5747-5136 ■山鹿スタディヴィレッジ -火の国未来創造ネット- 地域にある文化財の活用法などを通し...
-
文化
今月の街角 Gallery(ギャラリー) ■パスタandギャラリーポポロ(鹿校通) ▽前期 木戸英道(ひでみち)個展50回記念展 木戸英道さん(玉名市)の個展50回目の記念展。風景、静物など油彩画約20点展示。 期間:11月1日(土)〜15日(土) ▽後期 鹿子木成子(なりこ)・山口明子(めいこ) 二人展 下関に住む叔母と初の二人展。油彩画と水彩画約20点展示。 期間:11月17日(月)〜29日(土) 時間:どちらも午前11時半〜午後6時...
-
スポーツ
KUMAMOTO Beaust PINDYS
-
しごと
就職でお悩みの人はご相談を! ■やまが職業相談総合センター どなたでも仕事探しや職業相談などができる「やまが職業相談総合センター」を鹿本地域振興局(山鹿市役所北側)1階に開設しています。相談者一人一人に応じたきめ細かな就労支援を行っています。 ○山鹿市地域職業相談室 開設日時:平日の午前9時半〜午後5時(土・日・祝日、年末年始は休み) 業務内容:求人情報の閲覧・印刷ができるほか、相談員が職業相談や職業紹介を行います。 【電話】...
-
くらし
地域おこし協力隊通信 ■観光振興 ◇ごあいさつ →次号は周隊員 問合せ:観光課 【電話】43-1579
-
その他
あとがき 10月に我が子の小学校の運動会があり、多くの保護者がスマホやカメラを手に、応援しながら写真や動画を撮られていました。ただこの日は真夏のように気温が高く、さらに日焼けもしました。保護者の私たちも汗をかきながら応援していましたが、子どもたちは走ったり、踊ったり、応援合戦をしたりと、暑い中に本当にがんばっていたなと感動しました。 ようやく過ごしやすい気候になってきましたね。市内外の各所では地域のまつりが...
-
その他
人の動き 人口:4人減りました…47,491人 男性:3人減りました…22,490人 女性:1人減りました…25,001人 世帯数:15世帯増えました…22,071世帯 〜14歳:11.0%…5,240人 15歳〜64歳:49.5%…23,528人 65歳〜:39.4%…18,723人 9月末現在(増減は前月末比)
-
その他
その他のお知らせ (広報やまが 令和7年11月号) ■広報やまが[11] 2025(令和7年) November No.299 編集発行:山鹿市秘書広報課広報係 〒861-0592 熊本県山鹿市山鹿987番地3 【電話】0968-43-1110【FAX】0968-44-0373 【HP】http://www.city.yamaga.kumamoto.jp ■掲載の人名は、原則として新聞用語懇談会の取り決めによる漢字を使用しています(秘書広報課) ■...
- 2/2
- 1
- 2
