広報うと 令和6年10月号

発行号の内容
-
健康
インフルエンザの予防接種を助成します/新型コロナワクチン接種を助成します
■インフルエンザの予防接種を助成します 下記対象者(接種当日に宇土市に住民票がある人)に対し、インフルエンザの予防接種料金の一部を助成します。 助成は一人につき1回のみです。 接種にかかる個人負担額 (参考)宇土市内委託医療機関の標準接種料金 ・乳幼児~13歳未満の推奨接種回数は2回となっていますが、補助は1回のみです。 ・定期接種対象者で生活保護世帯の人は、医療機関へ「生活保護受給証明書」(福祉…
-
くらし
令和6年度新たに住民税非課税となる世帯への給付金の申請はお済ですか?
申請期限を延長しました! 延長後の申請期限は10月31日(木)です。 ※当日消印有効 〔重要〕令和5年度物価高騰対応臨時給付金(7万円)または均等割のみ課税世帯臨時給付金(10万円)の支給対象世帯は対象外です。 ※住民税非課税世帯などに2回目の給付金が支給されるものではありません。 ■令和6年度新たに住民税非課税となる世帯への給付金 ※8月中に通知済み 支給要件:令和6年6月3日(基準日)時点で、…
-
くらし
消費者トラブル注意報 残りわずか? 焦らせて購入させるネット通販のわな
事例1 タイムセールをしている通販サイトを見つけた。残り時間のカウントダウンを目にして気持ちがあおられて焦り、約1万円の衣類を購入した。しかし、翌日同じサイトを見ると、またタイムセールをしていた。毎日しているなら慌てて買うことはなかった。(60歳代) 事例2 ドライブレコーダーを買おうと思いネット検索していたところ、安値で販売しているサイトを見つけた。「残りわずか」と表示されていたため急いで注文し…
-
くらし
くらしの無料相談窓口
相談する前には、各問合せ先への確認をお願いします。全ての相談日は年末年始・祝日を除きます。
-
くらし
知っておきたい国民年金
■国民保険料について よくある質問 ・国民年金保険料を納めなかった期間がありますが、納付期限はありますか? 国民年金保険料は、納付期限から2年以内であれば収めることができます。納付期限から2年を過ぎると、時効により納めることができなくなります。納められなかった期間は、「未納」として扱われ、保険料を未納のままにしておくと、将来の年金(老齢年金)や、障がいや死亡といった不測の事態が生じたときの「障害年…
-
くらし
シリーズ私たちと人権99
■戦争は最大の人権侵害 人権とは、誰もが生まれながらにもつ、自分らしく幸せに生きる権利のことです。人権侵害とは、その権利が奪われたり、侵されることです。 2022年に行った本市の人権に関する市民意識調査では、27.1%の人が人権侵害にあった経験があると回答しています。更に、その内容は、「あらぬうわさ、他人からの悪口、かげ口」「パワーハラスメント、セクシュアル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレ…
-
くらし
うとのできごと
■8/18(日) テコンドー北斗塾 九州大会出場 佐賀県で行われた第33回全九州テコンドー選手権大会で北斗塾の選手が好成績を収められました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■8/20(火) 宇土市立図書館に寄附をいただきました 株式会社キタグチ様から宇土市立図書館に寄附をいただきました。株式会社キタグチ様は、これまで住吉中校区の小中学校に図書代として寄附活動をされていました。緑川工業団地に工場を…
-
くらし
市民のひろば
■秋の例大祭で伝統行事を楽しみませんか 期日:10月19日(土) ◇神幸行列 前夜祭:10月18日(金) 18:00~ 舞踊カラオケ大会、神馬組奉灯参詣 本祭:10月19日(土) 8:00~ 神幸行列、太鼓奉納、御獅子舞(神事舞方)、飾り馬奉納、流鏑馬神事 神幸行列行程:西岡神宮(9:00発)→新町→船場→本町通り→城之浦→宇土駅折り返し(10:15)→宇土市民会館裏(11:30)→本町通り→西岡…
-
くらし
ALT’s UTO log!
市内小中学校で働いているALTの先生が日常を紹介するコーナーです。 ぜひ翻訳に挑戦してみてください。 8月から赴任された新しいALT ハナ先生 ■英語 はじめまして。My name is Chana Katz. I am a new ALT for Uto City. Before moving to Uto, I lived in New York City. I was a science t…
-
くらし
あ~ゆぼ~わん!vol.3
■~JICA海外協力隊(環境教育隊員)って何してるの!?~ 宇土市出身 海外青年協力隊 南優香です! 今回は、私の配属先と活動についてお話します。配属先は、環境省中央環境局サバラガムワ州事務所です。中央環境局(Central Environmental Authority)は、スリランカのすべての州・県にあり、環境に関するライセンスの発行などを行っています。その中の環境教育部門で、小学校で環境エコ…
-
文化
第121 回 温故知新 ~うと学だより~
■知られざる大名の江戸暮(ぐ)らし 江戸時代、大名は1年ごとに江戸と自分の領地に住むことが義務付けられていました。歴史の教科書でおなじみの参勤交代(さんきんこうたい)の制度ですが、大名が江戸でどのように過ごしていたのかあまり知られていません。今回は大名の江戸生活に迫ります。 1 江戸城に登城 江戸滞在中の大名は、毎月3回(1日・15日・28日)、朝から江戸城に登城し、将軍に対面して御礼を述べること…
-
くらし
図書館だより
■10月のおすすめ図書 ◇幼児向け みーんなぎゅうぎゅうぎゅう 山口 てつじ/作 アリス館 ねこも、すずめも、うさぎも、羊も、みーんな集まって、ぎゅうぎゅうぎゅう。ぎゅうぎゅうしながら、いっしょにご飯を食べたり、走ったり…。布に描いた絵を使用した、あたたかみのある絵本。 ◇小学生低学年向け トドにおとどけ 大塚 健太/作 かのう かりん/絵 パイインターナショナル トドさんに誕生日ケーキをとどける…
-
くらし
元樹(げんき)だより 市長からのメッセージ
今年も本市の小中学生が、スポーツ関連の全国大会で目覚ましい活躍を遂げてくれました(26-27ページで紹介)。日本一の称号を手にした選手、悔しさに涙をのんだ選手、皆が思い通りの結果とまではいかなかったにしても、全国を舞台にした彼らの健闘は称賛に値するものであり、郷土の誇りです。 中でも、相撲とハンドボールは、本市の小中学生ともに全国大会出場の常連競技です。今年の全国中学校体育大会(全中)では、相撲で…
-
その他
編集後記
ダイエットを始めて2か月が経ちました。同僚の結婚式に出席するために始めたのですが、なかなか進みません。地蔵まつりや操法大会などの夏にあった外取材の影響もあり、最初は順調だったのですが、秋が始まるにつれ、好きな食べ物が旬を迎えてしまいました。シャインマスカットや栗などなど。ああ、夏のうちにもっとダイエット頑張るんだったなあと後悔しています。(み)
-
子育て
HAPPY BIRTHDAY!!
3歳までのお子様の写真を募集しています 申込期限:誕生日月の前月10日 ※10日が休日の場合は前日 申込方法:本紙QRコードからお申込みください(先着15人)
-
くらし
カレンダー
-
その他
その他のお知らせ (広報うと 令和6年10月号)
宇土市公式LINEアカウント【URL】https://lin.ee/E11Knv1 宇土市ホームページ【HP】https://www.city.uto.lg.jp/ 宇土市の市外局番「0964」 宇土市役所【電話】22-1111(代表) ■掲載内容が変更になる場合があります。最新情報や詳細は市ホームページをご確認ください。 ■QRコードは(株)デンソーウェブの登録商標です。 ■広報うと 2024 …
- 2/2
- 1
- 2