宇土市(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
カレンダー
-
その他
今月の表紙 今月の表紙は、夏をイメージして赤瀬駅に登る坂で撮影しました。赤瀬駅は、57号線から急な坂を抜けた場所にあり、秘境駅と呼ばれカメラマンに人気のスポットです。今回協力してくれたのは、宇土高校3年の千葉﨑美羽さんです。 表紙撮影:地域おこし協力隊宮本
-
その他
データで見る宇土市 ■人口・世帯数(R7.6.30現在) 人口:35,886人(+3人) 男性:17,255人(+4人) 女性:18,631人(-1人) 世帯:16,270世帯(+29世帯) ()は前月比 ■交通事故発生件数(R7.1.1~6.30) 発生件数29件(+2件) 負傷者数46人(+13人) 死者数0人(-1人) ()は前年同月比 準備よし!あなたを守る 反射板 ■火災発生件数(R7.1.1~6.30) ...
-
くらし
宇土の絶景 2千年前の地層からみつかった種が元となっていることで知られる「大賀ハス」が神合町で6月下旬から7月下旬にかけて見頃を迎え、多くの人が訪れました。この大賀ハスは、元神原区区長の田口敬二さんが令和2年に、益城町の男性から地下茎を譲り受け、雑草に覆われていた休耕田を借りて植栽を始めました。現在では、約3千輪の大賀ハスが咲き、多くの見物客でにぎわっています。「大賀ハス」の花は、早朝から咲き始め、日が高くな...
-
イベント
2025 うと地蔵まつり
広報紙バックナンバー
-
広報うと 令和7年8月号
-
広報うと 令和7年7月号
-
広報うと 令和7年6月号
-
広報うと 令和7年5月号
-
広報うと 令和7年4月号
-
広報うと 令和7年3月号
-
広報うと 令和7年2月号
-
広報うと 令和7年1月号
-
広報うと 令和6年12月号
-
広報うと 令和6年11月号
-
広報うと 令和6年10月号
-
広報うと 令和6年9月号
-
広報うと 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 熊本県宇土市ホームページ
- 住所
- 宇土市浦田町51
- 電話
- 0964-22-1111
- 首長
- 元松 茂樹