宇土市(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
カレンダー
-
その他
今月の表紙 今月号の表紙は、アジサイをテーマに宇土小に通う3姉妹稲原杏さん(4年)、凛さん(3年)、舞さん(1年)に協力してもらい撮影しました。
-
その他
データで見る宇土市 ■人口・世帯数(R7.4.30現在) 人口:35,933人(-104人) 男性:17,283人(-84人) 女性:18,650人(-20人) 世帯:16,245世帯(+62世帯) ()は前月比 ■交通事故発生件数(R7.1.1~4.30) 発生件数:18件(±0件) 負傷者数:29人(+6人) 死者数:0人(-1人) ()は前年同月比 準備よし!あなたを守る 反射板 ■火災発生件数(R7.1.1~...
-
くらし
広報担当オススメ!長部田海床路の絶景日 「夕陽が長部田海床路の一直線上に並ぶ日」、「日入りの時間と潮位300cm以上の時が重なる日」という2つの条件が重なる日は、夕陽が海を照らし、長部田海床路の延長線上に光の道ができるので、とてもきれいな景色を見ることができます。次回は、8月の初旬頃がオススメです。 宇土市ホームページ上で「長部田海床路ライブカメラ」の映像を配信開始しました。 5分ごとに長部田海床路のリアルタイムな潮位、天気、人の多さな...
-
くらし
うとハッシン!プロジェクト ■Instagramハッシュタグキャンペーン みんなで楽しむ#うとのアジサイ 梅雨の訪れとともに、鮮やかな彩りで私たちの心を和ませる「アジサイ」。宇土市には、市の花であるアジサイの名所が多数点在し、それぞれのスポットで異なる表情を楽しむことができます。 「#うとのアジサイ」をキーワードに、市内に点在するアジサイスポットを巡り、見つけたお気に入りの風景をシェアしてみませんか? カメラを片手に、初夏の...
広報紙バックナンバー
-
広報うと 令和7年6月号
-
広報うと 令和7年5月号
-
広報うと 令和7年4月号
-
広報うと 令和7年3月号
-
広報うと 令和7年2月号
-
広報うと 令和7年1月号
-
広報うと 令和6年12月号
-
広報うと 令和6年11月号
-
広報うと 令和6年10月号
-
広報うと 令和6年9月号
-
広報うと 令和6年8月号
-
広報うと 令和6年7月号
-
広報うと 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 熊本県宇土市ホームページ
- 住所
- 宇土市浦田町51
- 電話
- 0964-22-1111
- 首長
- 元松 茂樹