広報あそ 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
7月は「愛の血液助け合い運動」期間 熊本県では、7月を「愛の血液助け合い運動」期間として、広く県民の皆さんに献血の呼びかけを行っています。夏場は長期の休みや暑さにより、献血者が減少することが心配されています。今までに献血の経験がない人も、ぜひ、この機会に献血へのご協力をお願いします。
-
くらし
家庭で不用になったパソコンを宅配便で無料回収します 市では、リネットジャパンリサイクル(株)と協定を締結し、家庭で不用になったパソコンの宅配便を活用した無料回収、リサイクルを進めています。 回収手順: (1)QRコードまたは電話(【電話】0570-085-800)でリネットジャパンへ申し込み (2)不用なパソコンをダンボールに詰める (3)宅配業者(佐川急便)が希望日時に回収 問合せ:市民課生活衛生係 【電話】22-3135
-
しごと
令和7年度 阿蘇広域行政事務組合職員採用試験案内 令和7年度阿蘇広域行政事務組合職員採用試験を以下のとおり実施します。 第1次試験日:令和7年8月16日(土) 受付期間:令和7年7月18日(金)から8月4日(月)まで 採用日:令和7年10月1日(水) 試験区分: ・区分…高等学校卒業程度 ・職種…一般事務 ・採用予定数…3人程度 ・職務内容…事務部局・議会事務局に勤務し、一般事務に従事します。 ・受験資格…平成2年4月2日から平成19年4月1日ま...
-
くらし
旧優生保護法にかかる補償金などの受付 昭和23年から平成8年までの間に、旧優生保護法に基づき優生(不妊)手術や人工妊娠中絶を受けられた方に対する補償金等の受付が始まっています。 ■補償金の対象及び支給額 対象:旧優生保護法に基づく優生手術を受けた人、配偶者、本人や配偶者が亡くなられている場合は遺族 支給額:本人1,500万円、配偶者500万円 ■優生手術・人工妊娠中絶一時金 対象者:旧優生保護法に基づく優生手術又は人工妊娠中絶を受けた...
-
しごと
指定管理者を募集します 市では「公の施設」の管理運営について、民間の能力やノウハウを幅広く活用し、サービスの向上や経費の節減などを図ることを目的として指定管理者制度を導入しています。 以下施設の指定管理期間の満了に伴い、令和8年4月1日からの指定管理者を募集します。 募集施設: 阿蘇市神楽苑(阿蘇市波野大字小地野1598番地1他8筆) 阿蘇市はな阿蘇美(阿蘇市小里781番地) 申込資格:応募要件を満たす法人またはその他の...
-
くらし
お知らせ端末の更新はお済みですか? 令和5年度から更新を進めてきたお知らせ端末は、市内全域でおおむね更新が完了しつつあります。 9月以降は、地域ごとに順次旧端末が利用できなくなるため、更新がお済みでない人は、お早めに下記窓口へご連絡をお願いします。 更新できる期間が残り少なくなっています。 お早めに更新のご連絡をお願いします。 ■更新の方法 阿蘇市が依頼した作業員がご自宅に訪問し交換作業を行いますので、下記窓口(お知らせ端末更新事務...
-
くらし
パブリックコメントを募集します ■第3次阿蘇市総合計画(基本構想・前期基本計画)(素案) 第3期阿蘇市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案) 阿蘇市のまちづくりの基本計画である「第3次阿蘇市総合計画(基本構想・前期基本計画)」と地方創生の取組みをまとめた「第3期阿蘇市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の素案が完成しましたので、各計画に対する市民の皆さまからのご意見を募集します。 募集期間:7月4日(金)~7月24日(木) 計画の閲...
-
しごと
令和8年度採用 自衛官募集 ■一般曹候補生採用試験 資格:18歳~32歳 受付期間:7月1日(火)~9月2日(火) ■自衛官候補生採用試験 資格:18歳~32歳 受付期間:年間を通じて実施 (新卒高校生は9月から受験可) 問合せ:自衛隊熊本地方協力本部 阿蘇地域事務所 【電話】22-4575
-
くらし
登記相談所が終了します 例年6月、10月、2月に開設しておりました熊本地方法務局職員による出張相談所は、令和6年度をもって終了しました。 登記申請、証明書の請求など、法務局に関する各種手続きについては、熊本地方法務局阿蘇大津支局へお問い合わせください。 なお、主な手続きは、インターネットを利用して、オンライン申請・請求が可能です。 問合せ:熊本地方法務局阿蘇大津支局 【電話】096-293-2272
-
くらし
これが還付金詐欺の手口です! ■ケース1 市役所の健康保険課〇〇です。 1月頃に、医療費の還付に関する書類を送っています。 書類を再送しますので、緊急の連絡先として携帯電話の番号を教えてください。 ※犯人は「役場職員」をかたり、『還付金がある』と思わせて携帯番号を聞き出そうとします。 ■ケース2 さきほど電話した市役所の者です。 確認したところ、すでに返金手続きの期限が切れています。 一部のATMなら直接手続きができます。 口...
-
くらし
「ごみ処理手数料」が改定されます 令和7年10月1日(水)から、家庭から出たごみを「大阿蘇環境センター未来館」、「南部中継基地」及び「滝美園クリーンセンター」に直接持ち込む際のごみ処理手数料を改定します。 今回の料金改定は、近年の物価上昇等によるごみ処理経費の増加に伴い、「受益者負担の公平化」、「ごみ処理経費等の確保」を目的とするものです。皆様のご理解とご協力をお願いします。 現行料金⇒改定後料金 10kg:無料⇒廃止 20kg:...
-
くらし
くらしのインフォメーション ~各種相談~ ■ひきこもりに関する出張相談会 ※要予約 ひとりで悩まず、一緒に考えませんか。 対象者:県内(熊本市を除く)にお住まいのおおむね18歳以上の人やその家族、支援者 日時:7月25日(金) 場所:阿蘇保健所(阿蘇地域振興局内) 申込み:以下の窓口へ予約してください。 ○ご相談・お問い合わせ窓口 ・熊本県ひきこもり地域支援センターゆるここ 電話相談も受けています。 専用電話【電話】096-386-117...
-
その他
人の動き (5月31日時点) (5/1~31)
-
くらし
図書館へ行こう! Aso Library News ■新着案内 ○『魔法のおうち実験教室』 まえママ/著(日本文芸社) 混ざらない水、手作りラムネ、最強のシャボン玉、うき出る絵…。子どもの心をつかむ、おうちでできる楽しい実験や科学遊びを紹介。 ○『ようかいむらの妖怪大図鑑』 たかいよしかず/作・絵(国土社) 絵本「ようかいむら」シリーズに出てくる、やさしい妖怪や神様たちの図鑑。ようかいむらの中での名前やキャラクター、エピソードなどをマンガも交えて紹...
-
健康
地域医療! 阿蘇医療センター通信 Aso Medical Center #107 ■市民公開講座・健康フェスタを開催します 阿蘇医療センター開院11周年を記念して、市民公開講座・健康フェスタを開催します。 阿蘇医療センターの医師・看護師による健康管理や病気予防を目的にした公開講座、医療技術スタッフによる相談窓口、体験コーナーを設けます。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 ○市民公開講座 日時:8月2日(土)午後1時30分~(受付午後1時~) 場所:阿蘇医療センター講堂...
-
くらし
まちのわだい ■第73回仙酔峡つつじ祭りイベント 大阿蘇キッズフェスタ 阿蘇市商工会青年部 5月31日、あそ四季彩において「第73回仙酔峡つつじ祭りイベント大阿蘇キッズフェスタ」が開催されました。 ステージイベントとして、大阿蘇御神火太鼓やさるまわし、キッズダンス、大阿蘇の戦士マモルンダ―ショーなどを披露。その他にも、キッチンカーや商工会の露店、ふれあい動物園など多数の催し物もあり、多くの家族連れで賑わいました...
-
くらし
地産地消 Cooking! ■パンナコッタ ◇材料(4人分) 生クリーム…400g グラニュー糖…50g 板(粉)ゼラチン…5g ブルーベリージャム…適量 キウイジャム…適量 ジャムは阿蘇市で作られたジャムを使用しました。 ◇作り方 (1)板ゼラチンを冷水につけてふやかす。 (2)鍋で生クリームを中火にかけ、ゴムベラで混ぜながら沸かす。 (3)沸騰したら火を止め、砂糖とゼラチンを入れ混ぜる。 (4)ボールに(3)を濾しながら...
-
その他
編集後記 広報担当として5年3ヶ月。季節の移ろいとともに、まちの今を追いかけ、ふるさとの魅力が少しでも伝わるような誌面づくりを楽しんできました。取材で出会った人のあたたかさ、美しい風景、季節の行事――どれも、私にとっても、きっとこのまちにとっても、大切な宝物です。ページの向こうにいる誰かを思いながら重ねた時間は、かけがえのない日々でした。ありがとうございました。(Y) 4月から広報担当になりました。インデザ...
-
くらし
7月 CALENDAR 在…休日在宅医(診療…午前9時~午後5時) 保険証・お薬手帳をご持参ください。 要…要予約・必ず事前に予約してください。 予定は変更になる場合があります。最新の情報は市ホームページのくらしのカレンダーをご覧ください。 相談に関する詳細は本紙26ページに掲載
-
その他
その他のお知らせ (広報あそ 2025年7月号) ■広報あそ 2025年7月号 No.246 発行:阿蘇市役所 熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地1 【電話】0967-22-3111【FAX】0967-22-4577 編集:総務課秘書広報係 印刷:株式会社つるばやし印刷 熊本県阿蘇市一の宮町宮地527番地2 阿蘇市ホームページ 【URL】http://www.city.aso.kumamoto.jp/ 阿蘇市インスタグラム 【URL】https:...
- 2/2
- 1
- 2