広報ながす 2024年9月号(第1086号)

発行号の内容
-
くらし
8月から新しいALTが着任しました。これからよろしくお願いします。
◆Rebecca Rose Wood(レベッカ・ローズ・ウッド) 1997年生まれ オーストラリア・ケアンズ出身 趣味:ハイキング、カヤック 日本でやってみたいこと:阿蘇山に行く、日本食を食べる、お祭りに参加する、友達を作る ◇自己紹介 はじめまして。 レベッカ・ウッドです。 オーストラリアでは高校で化学の教師をしていました。 自然が大好きです。 日本語でも英語でもかまいませんので、ぜひたくさん話…
-
その他
今月の表紙
8月24日、金魚と鯉の郷広場で「のしこら祭2024」が開催されました。 当日は、約13,000人が来場し、のしこ乱舞、金魚みこしトライアルレース、町民総踊り、お楽しみ抽選会や金魚すくいで会場は盛り上がりました。 写真は、子どもの部の金魚みこしトライアルレースの様子です。
-
くらし
防災情報
◆9月の潮位(長洲付近) ・4日(水)午前9時30分ごろ、午後10時ごろ ・19日(木)午前9時45分ごろ、午後10時ごろ ※4日、19日の前後は、海面が高くなりますので特に注意してください。 防災行政無線が聞きとれなかったときは、下記の番号にお尋ねください 【電話】0800-200-1244(無料)
-
その他
人の動き
令和6年7月末日現在 ※( )内は、前月比
-
くらし
ながすTOPICS(トピックス)
◆祝!全国大会出場‼ 7月~8月に行われた全国大会に出場を果たした皆さんを紹介いたします。 ◇8/1 長洲柔道塾が表敬訪問 長洲柔道塾の6人は町役場を訪れ、7月20日から21日にかけて行われた、「令和6年度熊本県中学校総合体育大会柔道競技大会」において見事優勝し、8月20日から長野県佐久市にて行われる「令和6年度全国中学校体育大会第55回全国中学校柔道大会」に出場することを報告しました。 なお、結…
-
イベント
第6回 有明地区 ブラス・フェスタ
-
くらし
重要なお知らせ
◆クリーンパークファイブ施設工事に伴うごみ収集時間への影響について 現在、クリーンパークファイブ施設工事が行われています。 期間中は、焼却炉を動かすことができない日があり、クリーンパークファイブに運搬していた町の燃えるごみの一部を東部環境センター(玉東町)に運搬します。 そのため、出されたごみは当日中に収集しますが、通常よりも収集に時間がかかるため、夕方まで集積場所に残る場合があります。 ご理解ご…
-
くらし
お知らせ 2024年9月号
◆クリーンパークファイブ環境フェスタ2024が開催されます 日時:10月6日(日)午前9時〜午後2時 場所:クリーンパークファイブ 内容:リサイクル品大抽選会、フリーマーケット、横山紀和さん(元ロアッソ熊本育成年代コーチ)によるサッカー教室(無料・要予約)、幼稚園児による演奏、キッチンカーによる軽食コーナー、環境ポスター表彰式など ※内容は変更になる場合があります。 ※天候次第で中止になる可能性が…
-
くらし
空き家の活用を応援します!
◆物件登録者への補助など「空き家や空き地を売買・賃貸したい」 ◇空家等成約奨励金 一律5万円 空家バンクに登録された空き家が、売買契約の成約に至った場合に交付します。 ※空き家の賃貸や空き地の売主は対象となりません。 ◇空家家財道具等撤去促進事業補助金 上限10万円(補助率2分の1) 空家バンクに登録した(登録が見込まれるものを含む)空き家の家財道具の撤去費用などを補助します。 ※利用希望者が補助…
-
講座
防災士になりませんか?防災士養成講座を開催します
町では、地域の防災リーダーとなる人材を育てるために、大牟田市・荒尾市・南関町と合同で「防災士養成講座」を開催します。 ◆日時 ・11月2日(土)午後1時~5時(普通救命講習) ・11月16日(土)午前9時~午後6時 ・11月17日(日)午前9時~午後6時の3日間 ※全講義終了後に、日本防災士機構による資格試験が行われます。(午後5時~6時) ※3日間全て受講しなければ、防災士資格取得試験は受験でき…
-
くらし
マイナンバーカードってどんなカード?
マイナンバーカードとは、顔写真付きのプラスチック製のカードで、マイナンバー(個人番号)の他に、氏名、住所、生年月日、性別が記載されている公的な本人確認書類です。 ・おもて 顔写真付きで、対面での本人確認書類として使用できます。 ・うら ICチップには、税や年金などのプライバシー性の高い個人情報は入っていないため安心してオンラインでの本人確認にも使用できます。 Q マイナンバーカードはどんなときに使…
-
くらし
相談
注)家計管理相談・生活とこころの無料相談会、国民・厚生年金相談は、事前に電話での予約が必要です。
-
くらし
はぐくみ館 相談情報
◆妊娠・出産、子育てに関する相談窓口です。 気になることがあればお気軽にご相談ください。 ・言葉や成長発達が気になる。集団生活になじめない。 ・子育ての不安や学校生活で困っている。 ・経済的な不安…など。 ◇相談スタッフ 公認心理師、保健師、保育士など相談内容に応じて対応します。 ◇相談方法・受付日時 ・電話・来所・メールによる相談を受け付けています。 ・月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(祝日を…
-
しごと
入札関連情報
◆一般競争入札 入札日:7月25日 ◆指名競争入札 入札日:7月25日
-
イベント
来てみなっせ 金魚と鯉の郷広場
◆「第37回金魚と鯉の郷まつり」「伝統文化の祭典inながす」10月19日(土)、20日(日)同時開催! 毎年恒例の秋のイベント「金魚と鯉の郷まつり」を今年も開催します! 今年は「伝統文化の祭典 in ながす」も同時開催です。 ぜひ皆さんお誘いあわせの上、金魚と鯉の郷広場にご来場ください。 ◇金魚と鯉の郷まつり(予定) 19日(土)・20日(日) ・金魚即売会 ・物産市 ・ながす軽トラ市 ・ものづく…
-
くらし
Nagasu 生涯学習コーナー
◆9月の行事 ◆参加者募集!第21回 町長杯ビーチボールバレー大会! 日時:10月20日(日)午前9時 開会式 会場:総合スポーツセンター体育館 参加資格:町内在住者(中学生以上)、町内在勤者、町ビーチボールバレー協会登録者で構成するチーム ・一般の部…年齢性別制限なし ・高齢者の部…60歳以上で編成する。 ※32チームになり次第、受付締め切ります。 申込方法:町中央公民館に設置の申込用紙に必要事…
-
くらし
ながす未来館・図書館コーナー
◆日本映画を楽しもう! ながす未来館自主事業 令和6年度優秀映画推進事業 チケット好評発売中! ◇上映スケジュール 日時: 10月13日(日) ・午前10時~「めし」 ・午後1時~「浮雲」 10月14日(月) ・午前10時~「二十四の瞳」 ・午後1時30分~「野菊の如き君なりき」 料金:2日間通し券500円 (9月からのしこら祭協賛券が使えます) 全席自由 チケットお求め先: ・ながす未来館 ・玉…
-
くらし
information ようこそ!長洲町図書館へ
このページに掲載している内容は変更することがあります。 その場合は、図書館内の掲示やホームページ等でお知らせします。 ◆イチ推し本 ◇一般書 『10代を支えるスポーツメンタルケアのはじめ方』 小塩 靖崇(著) スポーツに取り組む子どもに、周囲の大人は何ができるだろう。指導や応援をする際にヒントとなる、メンタルヘルスの基本的な考え方、アイデアなどが解説されています。 ◇児童書 『科学のなぞときマジカ…
-
くらし
保健・子育て情報
◆認知症カフェ―認知症に対する理解を深めましょう― 認知症に関する人や地域住民、専門職などが、交流・情報交換を行う場です。どなたでも参加できますので気軽にご参加ください。 ◆認知症の人と家族の会「つどい」開催 認知症の人と家族の会では「つどい」を通して、日々の介護の悩みや介護に役立つさまざまなサービスなどの情報交換を行っています。認知症の人を介護する者同士、介護の大変さ、悩んでいることなど話し合っ…
-
健康
平日に受診できない人のための乳がん検診を実施します!
~大切な人のためにも、自分のためにも、検診にいきましょう~ 場所:くまもと県北病院 2F 健康管理センター(玉名市玉名550番地) 日時:10月20日(日)午前8時30分~11時30分(30分毎の予約制) 定員:40人 申込方法:電話申込 申込期間:9月2日(月)午後1時から10月15日(火)午後5時まで 料金: ・1方向…4,400円(税込) ・2方向…6,050円(税込) 問い合わせ・申込:く…
- 1/2
- 1
- 2