広報みずかみ 令和6年10月号

発行号の内容
-
しごと
〔村の伝言板〕ワンストップ就労相談窓口・ジョブカフェ(無料)
人吉・球磨地域の人材確保・マッチングのため、ジョブカフェ・球磨ブランチは、事業所・求職中の方々の支援をしています。 就労に関するどんなことでも、お気軽にご相談ください。 対象者:求職、転職希望の方、採用活動中の事業所どなたでもOK! 年齢制限なし。(事業所・求職者本人・家族・学校の先生) 開所時間:月曜日~金曜日(午前10時~午後5時) 土・日・祝日は休み(予約制) ■10月出張相談会日程(熊本県…
-
くらし
〔村の伝言板〕行政書士制度広報月間
熊本県行政書士会では、毎年10月を「行政書士制度広報月間」として、行政書士のPR活動を実施しております。 本年も下記のとおり無料相談会を開催します。 ■無料相談会 (1)各種許認可・登録に関すること。 (建設業・運送業・風俗営業・開発・農地転用・車庫証明・車両登録・在留資格など) (2)会社・医療法人・公益法人等の法人設立に関すること。 (3)遺言・相続に関すること。 (4)内容証明書・契約書の作…
-
イベント
〔村の伝言板〕第13回くまもと子ども・若者 “よりそい”シンポジウム
セラピストやカウンセラーの専門的な「傾聴」と家族や保護者、大切な友人やピアサポーターが行う「傾聴」はその姿勢やかかわりの質が根本的に違うと言う事はご存じだと思います。 今回は、『本当に大切な人を目の前にした時の「傾聴」とは?』をテーマに皆さんと一緒に考えてみませんか? ■第一部 午後1時10分~午後3時 ◇講演 「傾聴」って何だろう? ~「傾聴」とは「トレーニングで身につけるスキル」だろうか?本当…
-
くらし
お知らせ information(1)
■(募集)令和7年度 新規就農支援研修生を募集します 農業大学校では、就農を目指す社会人を対象に、就農に必要な知識や栽培技術などを基礎から学ぶ新規就農支援研修を実施しています。 ◇前期募集 令和6年9月2日(月)〜11月1日(金) ◇後期募集 令和7年1月6日(月)〜1月31日(金) オープンキャンパスを9月28日(土)・10月6日(日)に開催予定です。詳しくは、熊本県立農業大学校のホームページを…
-
くらし
お知らせ information(2)
■(その他)「耳で聴くハザードマップ」サービスがスマートフォンで利用できます! 8月1日から、音声コード読み上げアプリ「ユニボイスブラインド」を使って、スマートフォンでハザードマップの情報を聴くことができるようになりました。視覚障がいのある方や高齢の方などの災害リスクの確認に御活用ください。 利用料:無料(インストールや利用に伴う通信料は利用者の負担) 詳しくは、〔耳で聴くハザードマップ 熊本〕で…
-
くらし
くまもと県南フードバレー豪雨復興支援感謝キャンペーンを開催中!
■R7.2.28まで 令和2年7月豪雨災害で被災された県南地域の食関連事業者の復旧・復興を応援するとともに、これまで支援いただいた皆様へ感謝の気持ちをお伝えするため、「くまもと県南ふぅーど市場」Yahoo!ショッピング店において、全商品を対象に、「30%割引クーポン」による豪雨復興支援感謝キャンペーンを開催しています。 ※詳細は本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。 問い合わせ:くまもと県南…
-
イベント
熊本シェイクアウト訓練
-
イベント
〔今年は湯山地区で開催!〕第22回 えびす祭り
-
くらし
〔環境だより〕リチウムイオン電池はごみ収集所では出せません
スマートフォンなどのバッテリーに使われているリチウムイオン電池は、強い衝撃が加わると発煙・発火する恐れがあります。 処理過程で混入し、廃棄物の処理施設では、火災が多数発生しています。 排出時には、以下の注意点を守って出してください。また、村では回収していないため、リサイクルセンターやゴミ収集所では出せません。 処分する場合は、購入店や処理業者にご相談ください。 ■排出時の注意点 ◇リチウムイオン電…
-
くらし
今月の予定
■10月 October
-
くらし
球磨医師会休日在宅医and当番薬局
※病院の都合により変更となる場合があります。ご了承ください。 ※休日当番医に行かれる際は、事前に電話で確認をお願いします。 ■6日(日) ◇病院 ・仁田畑クリニック【電話】42-1123 ・脳神経外科小林クリニック【電話】38-5670 ・公立多良木病院小児科【電話】42-2560 ・伊津野医院【電話】22-3066 ・掛井眼科医院【電話】22-3383 ◇薬局 ・ひご薬局多良木店[多]【電話】4…
-
その他
その他のお知らせ(広報みずかみ 令和6年10月 no.633)
■表紙 熊本県消防操法大会初優勝 ■奥球磨駅伝競走大会のポスターにつきましては、本紙でご確認ください。 ■人のうごき ■発行 水上村役場 発行日:令和6年9月25日発行 印刷:(株)協和印刷 編集:水上村役場総務課 〒868-0795 熊本県球磨郡水上村大字岩野90 【電話】0966-44-0311E【E-mail】[email protected] 【URL】http://www…
- 2/2
- 1
- 2