広報あさぎり 2024.9月号

発行号の内容
-
子育て
親子同士でふれあいませんか?子育てサロン
親子同士の交流を目的とした子育てサロンを毎月2回開催しています。ぜひご利用ください。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】47-2111
-
子育て
インターネットで申請できます!子ども医療費助成
償還払いの場合、インターネットでも子ども医療費助成の申請ができます。 ぜひご利用ください。 詳しくは、本紙QRコードからご覧ください。 問合せ:生活福祉課 【電話】45-7214
-
くらし
7月のごみ情報(家庭から出されたもの)
ごみとして出す前に資源化できるか再チェック! ごみ減量にご協力ください。 *処理費とは人吉球磨広域行政組合でのごみ処理、生ごみ処理、リサイクル費用の合計です。(収集運搬費は含みません)
-
くらし
無料法律相談所のお知らせ
社会福祉協議会では、弁護士による無料法律相談を毎月実施しています。予約制となっておりますので、ご利用の際は予め申し込みください。 なお、相談内容の秘密は厳守されますのでご安心ください。 ※次回は10月9日(水)に「せきれい館」にて予定しています。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】47-2111
-
くらし
9月の行事予定
■公共料金 国民健康保険税(3期)、後期高齢保険料(3期)、介護保険料(6期)、保育料、上下水道料、下水道受益者分担金(2期)、住宅料 口座振替日:9月25日(水) 納期限:9月30日(月) ・燃えるごみ(月・木曜日)岡原・須恵・深田・免田(築地、久鹿、八幡町、大正町、本町) ・燃えるごみ(火・金曜日)上・免田(吉井、上吉井、吉井住宅、二子、黒田、永才、下乙) ・燃えないごみ(第2・第4水曜日)全…
-
イベント
サンドアートパフォーマンス
一覧については本紙をご参照ください
-
その他
あさぎり町の人口(令和6年8月1日現在)
総数:14,141人(-31) 男:6,628人(-6) 女:7,513人(-25) 世帯数:5,776世帯(-11)
-
その他
その他のお知らせ(広報あさぎり 2024.9月号)
■広報あさぎり2024No.257 発行日:令和6年8月22日 ホームページアドレス【URL】https://www.town.asagiri.lg.jp メールアドレス【E-mail】[email protected] 印刷:有限会社町田印刷 発行・編集:あさぎり町役場企画政策課〒868-0408熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地 【電話】(0966)45-1…