市報ぶんごたかだ 令和6年10月号

発行号の内容
-
その他
豊後高田市のくらしデータ8月
■人口のうごき 人口:21,751(-18) 男性:10,421(-4) 女性:11,330(-14) 世帯:11,035(-12) 転入:72人 転出:61人 出生:9人 死亡:38人 令和6年8月31日現在 ※( )内は先月比 ■交通事故発生状況 1件(死亡者0人、負傷者1人) 本年累計:20件(死亡者0人) ■救急車出動件数 166件 本年累計:1,016件 ■火災発生件数 0件 本年累計:…
-
くらし
まちのわだい
本紙各記事のQRコードから、詳しい記事・写真を見ることができます。 ■市の歴史を学ぼう! 国際ソロプチミスト二豊様からのご寄附を財源とした歴史探訪研修が行われ、児童23名が市内の文化財を巡りました。 ■未来の田染に向けて 田染交流館「蔵人」で、第8回「田染サミット」が開催され、大人と子どもによる熱心な話し合いが行われました。 ■風景街道の活性化に向けて 全国に145ルートある日本風景街道(国交省認…
-
くらし
市報音声版/点字版
希望者には配布していますのでお問い合わせください。 問合せ:社会福祉課 【電話】25-6178
-
くらし
台風10号により被災された皆様へ心からお見舞い申し上げます
台風10号により被災された皆様へ心からお見舞い申し上げます 避難や救助活動、被災現場の片付けなどへご協力いただいた多くの皆様に深く感謝申し上げます 8月29日から31日にかけて、本市を襲った台風10号は、過去に経験したことのない記録的な大雨をもたらし、土砂崩れや浸水などにより、多くの市民の皆さまが被害を受けました。 被災された皆さまに対しまして、心からお見舞いを申し上げます。 また、今回の災害では…
-
くらし
被災者支援や早期復旧に向けた補正予算をお知らせします
補正額:1億1,112万2,000円(補正後の予算総額190億7,139万1,000円) ■主な事業 ▽災害応急対策分 ・災害被災者住宅再建支援事業費…500万円 台風10号により住宅を被災(床上浸水など)した方への支援金 ・現年発生農林水産施設単独災害復旧事業費…1,500万円 台風10号による農業用施設および林道の災害応急対策費 ・現年発生公共土木施設単独災害復旧事業費…1,500万円 台風1…
-
その他
その他のお知らせ(市報ぶんごたかだ 令和6年10月号)
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ■マチイロ マチを好きになるアプリ 市報がアプリで読めます 豊後高田市LINE公式アカウント友だち募集中! ■市報ぶんごたかだ令和6年10月号No.235 編集・発行:豊後高田市企画情報課〒879-0692豊後高田市是永町39番地3 【電話】0978-25-6393【FAX】0978-22-2725 公式HP【URL】https://www.c…