市報ぶんごたかだ 令和7年4月号

発行号の内容
-
しごと
市役所からのお知らせ4月の情報ー募集ー
■創業補助金の前期募集 新たに起業する若者・移住者を支援します。 (1)起業チャレンジ若者支援事業補助金 対象者:45歳以下の市内居住者で、年度内に市内で開業予定の方または開業1年未満の創業者 補助額:上限50万円(補助対象経費の2分の1) 募集人数:若干名 (2)起業チャレンジウェルカム支援事業補助金 対象者:65歳未満の移住者(市内に転入後3年を経過していない方)または移住予定者で、年度内に市…
-
くらし
4月の情報みんなのお知らせ掲示板ーお知らせー
■フリースペース向日葵 耶馬渓でお花見をして、イオン三光で買い物をしませんか? 日時および集合場所:4月15日(火) ・9時45分ひまわり苑 ・10時健康交流センター花いろ 対象者:精神障がい・知的障がい・身体障がいのある方 料金:無料 ※事前に電話申込が必要です。 問合せ・申込み:ひまわり障がい者相談支援センター 【電話】23-4111 ■事業所ミニ説明会 日時: ・株式会社北田金属工業所大分工…
-
イベント
4月の情報みんなのお知らせ掲示板ー募集ー
■田染荘の「荘園領主」を募集します 種別・年会費: ・荘園領主(米40kg+特典)年会費33、000円 ・産直型会員(米40kgのみ)年会費24、000円、(米60kgのみ)年会費36、000円 申込期限:4月30日(水) ※詳しくは市HPをご覧ください。 問合せ・申込み:荘園の里推進委員会事務局 【電話】26-2168 ■第19回猪群山登山会参加者募集 新緑の猪群山に登りませんか? 日時:5月3…
-
その他
豊後高田市のくらしデータ2月
■人口のうごき 人口:21,711(-5) 男性:10,410(-6) 女性:11,301(+1) 世帯:11,071(+17) 転入:83人 転出:65人 出生:11人 死亡:34人 令和7年2月28日現在 ※( )内は先月比 ■交通事故発生状況 3件(死亡者1人、負傷者2人) 本年累計:6件(死亡者1人) ■救急車出動件数 111件 本年累計:251件 ■火災発生件数 1件 本年累計:3件 ■…
-
しごと
市内で働きませんか?従業員を募集中です(3月15日時点の市内勤務地の求人情報)
医療・福祉・介護、エンジニア(機械・電気等)、技能工の求人多数!! 詳しくは、ハローワークへお問い合わせください。 市内の企業の求人情報は「ほっとナビ豊後高田」をご覧ください。 問合せ・申込み: ハローワーク宇佐【電話】32-8609 豊後高田市ふるさとハローワーク【電話】22-2342
-
子育て
まちのわだい(1)
本紙各記事のQRコードから、詳しい記事・写真を見ることができます。 ■地域を見守る愛育会合同研修 高田庁舎コスモスホールで豊後高田市愛育会合同研修会が開催され、市内4つの愛育会の連絡会と、災害対策をテーマにした研修会が行われました。 ■レトロな名車に大興奮! 「第20回昭和の町レトロカー大集合」が開催され、約100台のレトロカーや6台のボンネットバス、同時開催の様々なイベントが多くの来場者を魅了し…
-
イベント
まちのわだい(2)
■全国大会・国際大会で輝け! 県大会で優勝した高田少年柔道クラブの皆さんが全国大会への出場を、佐藤雅さんがオランダで開催されるID柔道の国際大会への出場を報告しました。 ■美しい紅葉の景観づくり 並石ダムの景観向上などを目的に、市内のさまざまな団体の皆さんが集まり、50本のもみじの植樹を行いました。 ■タスキつないで男女同時優勝 豊後高田陸上クラブの皆さんが、第33回大分県スポーツ少年団駅伝交流大…
-
くらし
旬の情報発信中
市公式のInstagram・YouTube・Facebookで、イベントや旬の情報を発信中!ぜひ、ご利用ください♪
-
くらし
市報音声版/点字版
希望者には配布していますのでお問い合わせください。 問合せ:社会福祉課 【電話】25-6178
-
その他
その他のお知らせ(市報ぶんごたかだ 令和7年4月号)
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ■マチイロ マチを好きになるアプリ 市報がアプリで読めます 豊後高田市LINE公式アカウント友だち募集中! ■市報ぶんごたかだ令和7年4月号No.241 編集・発行:豊後高田市企画情報課〒879-0692豊後高田市是永町39番地3 【電話】0978-25-6393【FAX】0978-22-2725 公式HP【URL】https://www.ci…