広報きつき 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
話題の新刊から役立つ文献まで!「図書館だより」2
■雑誌スポンサー募集 杵築市立図書館では、法人等が地域貢献活動の一環として、図書館に雑誌を提供していただき、広告媒体として利用してもらう雑誌スポンサー制度を導入しています。 ○雑誌スポンサーのメリット (1)雑誌スポンサーの事業所・団体等は、多くの人が訪れる図書館で自社の宣伝ができ、地域貢献もできます。 (2)図書館は、資料(雑誌)を充実することができ、利用者の魅力アップにつながります。 (3)利…
-
くらし
information お知らせ
■年金の受給者が亡くなられたときは? 年金を受ける権利は本人が死亡すると無くなります。年金を受けている人が亡くなられたときは「年金受給権者死亡届」の提出が必要です。 届出に必要なもの:亡くなられた人の年金証書 届出が遅れると年金を多く受け取りすぎて、後日返さなければならなくなることもありますのでご注意ください。 なお、亡くなられた人がまだ受け取っていない年金(未支給年金)があるときは、遺族からの請…
-
くらし
information 募集
■離乳食相談会のお知らせ 離乳食の作り方のポイントやお子さんにあわせた離乳食の進め方についての相談会を開催します。試食を通して離乳食の固さや形状などを確認したり、離乳食の悩みなどを栄養士に相談できます。お気軽にお申込みください。 日時:5月30日(木)、10時30分~12時 ※10時~10時25分に受付・体重測定を行います。 場所:杵築市健康推進館 対象:赤ちゃんと保護者(離乳食未開始の方も参加で…
-
くらし
information おねがい
■避難路の環境整備のお願い 避難路への倒木や落葉の堆積などは、災害発生時にスムーズな避難を行うことができなくなります。短い時間で避難ができるために、定期的に避難路をご確認いただき、津波等の災害に備え、避難路の環境整備をお願いいたします。 問合せ:危機管理課 防災係 【電話】0978-62-1802
-
イベント
デスティネーションキャンペーン大分県杵築市おもてなし企画開催中!
2024年4月1日(月)~6月30日(日) ■あなたは遊ぶ? きつき謎解きぐるっと周遊ラリー 杵築・山香・大田の観光スポットで謎を解きキーワードを集めて、答えを見つける周遊ラリーを開催しています。その場で当たる景品に加え、ダブルチャンス景品獲得の可能性も! 詳しくは二次元コードからご確認ください。 ■あなたは食べる? 杵築グルメのススメグルメラリー 店主イチ押し! きつき定番グルメ掲載のお店をめぐ…
-
子育て
お誕生日おめでとう大募集
お子さんの誕生日の記念に、広報きつきで顔写真入りでお祝いします。1歳から3歳までのお子さんの写真を大募集中です! 掲載申込:写真と申込書を総務課(【電話】0978-62-1800)までご提出ください。申込書は総務課、山香振興課、大田振興課で配布しています。インターネットからもお申し込みできます。 申込み締切は誕生日の前の月の10日です。
-
くらし
公営住宅等入居者募集
(ケ):ケーブルテレビ基本料込 (世):世帯構成・世帯合計所得による (単可):単身者申込可 (単不可):単身者申込不可 ■5月募集分 期限までに申込みがない場合は随時募集となります(県営を除く) 申込期間:5月1日(水)8時30分~5月20日(月)17時必着 選考方法:書類審査(申込者多数の場合は後日抽選会を実施) ◇立石駅前第2住宅(山香町大字立石1263番地9)〔市営〕 構造:鉄筋コンクリ造…
-
文化
杵築の至宝 No.34『秋英筆真景図集 附奥書一枚』〔杵築地域〕
■秋英筆真景図集 附奥書一枚(しゅうえいひつしんけいずしゅう つけたりおくがきいちまい) 〔杵築地域〕 県指定年月日:2024年2月16日 絵画/県指定有形文化財/杵築市 本作品は、江戸後期から明治時代初期にかけて活躍した足立秋英(あだちしゅうえい)(1825~1895)が描いたもので、画面99枚、中国人による賛辞2枚、秋英自賛1枚の102枚で構成されています。また、昭和35年(1960)の杵築市…
-
子育て
こども家庭センター ハートペアルームより
■養子縁組里親 募集説明会に参加しませんか 大分県には、親の病気など様々な事情により、家庭で暮らすことのできないこどもがいます。 大分県では、このようなこどもたちを、家庭で育ててくださる里親の登録促進に取り組んでいます。 令和6年度から、別府市の「乳幼児総合支援センター(旧乳児院)栄光園」が大分県から委託され、養子縁組里親の募集説明会や里親登録前までの研修等を行うこととなりました。 将来的に養子縁…
-
子育て
みんなあつまれ! 児童館 5月
■杵築 ○工作あそび 日時:5月8日(水) 15時30分~ ○わくわくクラブ 日時:5月15日(水) 10時~11時 対象:親子・未就学児等 【電話】0978-62-6250 ■山香 ○うたあそび 日時:5月18日(土) 13時30分~14時 ○おはなし会 日時:5月28日(火) 14時30分~15時 ○おはなし会 日時:5月1日(水) 15時30分~ 【電話】0977-75-2223
-
子育て
こどもの健診・教室
■健診 健診会場:杵築市健康推進館(全地域の方) ○4・5か月児健診 対象:令和5年12・令和6年1月生まれ 日時:6月7日(金) 12時30分~13時受付 ○9~11か月児健診 対象の方には、個別通知をしています。 医療機関に予約して、各自で受診してください。 ○1歳6か月児健診 対象:令和4年11・12月生まれ 日時:6月21日(金) 12時30分~13時受付 ○2歳児歯科健診 対象:令和3年…
-
健康
山香病院だより vol.192
■「鼠経(そけい)ヘルニア」 副院長・健診センター長 石尾 哲也(いしおてつや) 鼠径ヘルニアとは、一般に『脱腸』と呼ばれる良性の病気です。足の付け根の部分を鼠径部”と言い、成人の鼠径ヘルニアでは、その鼠径部の組織が脆弱になり、お腹の中にある腹膜が袋状に飛び出してくることにより起こります。 鼠径ヘルニアの症状には、鼠径部の不快感や痛み、立った時・お腹に力を入れた時に認める鼠径部の柔らかい膨隆などが…
-
くらし
よろうち! きつき オリーブサロン
がんサロンはがんを体験した仲間や、ご家族などの交流の場です。お気軽にご参加ください。 ■令和6年5月22日(水) 14時~15時30分 OPEN!! ・緩和ケアチームでの看護師の活動 ・家でできるいきいき体操 ・交流会 会場:山香庁舎 ※会場参加が難しい方はオンラインも対応可能 参加費:無料 ※オンライン参加を希望する場合は、事前に申込みください。 申込期限:5月20日(月) 主催:杵築市立山香病…
-
くらし
きつきガイド
■ひとの動き 人口:26,528人(前月比-91) 男:12,978人(-51) 女:13,550人(-40) ・杵築地域:19,727人(-65) ・山香地域:5,747人(-21) ・大田地域:1,054人(-5) 世帯数:13,169世帯(+1) 出生:7人 死亡:39人 転入:140人 転出:199人 ※令和6年3月末日現在。住民基本台帳による。 ■5月の納税・納付 納期限は5月31日(金…
-
イベント
イベント・催し物
※5月中の行事予定を抜粋しています。 [令和6年5月] ■4日(土) 第25回 山香エビネマラソン大会 日時:5月4日(土・祝) 9時~ 場所:山香庁舎前ふれあい広場 問合せ:文化・スポーツ振興課 【電話】0978-63-5558 ■5日(日) 第37回 きつきお城まつり 日時:5月5日(日・祝) 場所:杵築城下町一帯 問合せ:杵築市観光協会 【電話】0978-63-0100 ※上記に合わせ、5月…
-
子育て
幼稚園なび
■杵築市立幼稚園 園開放デー 月に1回、未就園児との交流を行っています。季節に応じた楽しい遊びも計画しています。お子さんと一緒に是非遊びに来てください。また、園見学も随時行っていますので、地域の市立幼稚園へお気軽にお問合せください。 園開放デーの日程や各園の情報や連絡先は、紙面のコードを読み取って、ご覧ください。 ※二次元コードは本紙22ページをご確認ください。
-
くらし
市内の相談会
記載のない場合は無料・予約不要 ■ハローワーク市役所出張相談 ※要予約 就職に関する相談や求職活動証明の押印(雇用保険の手続きはできません) 日時:5月16日(木) 10時~12時 場所:〔本庁舎〕1階 相談室 問合せ:ハローワーク別府職業相談窓口 【電話】0977-23-8609(部門コード41#) ■県司法書士会杵築支部無料相談会 ※要予約 相続登記、不動産登記、成年後見等の各種相談 日時:5…
-
イベント
令和6年度 杵築市二十歳のつどい(旧成人式)のご案内
日時:令和7年1月12日(日) 13時30分~ 会場:杵築市文化体育館 対象者:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれで、原則として杵築市に住民登録をしている方 ご案内および出欠確認:対象者は、令和6年10月末時点の住民登録で調査します。対象者には案内状を郵送します。 ●就学・就職等で転出し杵築市に住民登録をしていない方、11月1日以後に転入された方 杵築市の二十歳のつどいに出席を希望される…
-
くらし
日曜・祝日 在宅当番医
診療時間:9時~17時 ■令和6年5月 ○3日(金) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○4日(土) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○5日(日) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○6日(月) 杵築市立山香病院 【電話】0977-75-1234 ○12日(日) きつき眼科【電話】0978-63-3020 友岡医院【電話】0977-76-23…
-
くらし
歯科休日当番医
※「別府口腔保健センター」(【電話】0977-21-5657)は、全休日受診できます。