市報ぶんごおおの 2024年4月号

発行号の内容
-
文化
4月 神楽会館一般公演
日程:4月21日(日) 開場時間:11時30分 公演時間:12時30分~15時30分 場所:神楽会館 入場料: ・大人1,000円(当日1,500円) ・中学生以下500円(当日1,000円) 出演団体:深山流朝地神楽保存会(ふかやまりゅうあさじかぐらほぞんかい)、御嶽流吉田俚楽座(おんだけりゅうよしだりがくざ) 演目:誓約(うけい)、天孫降臨(てんそんこうりん)ほか チケット:神楽会館のみでの販…
-
イベント
みんなのひろば
◆農業大学校農産物直売所「みどりの風」臨時開催 農産物直売所「みどりの風」で、農業大学校で栽培している夏秋野菜の苗を販売します。苗以外にも少量ですが野菜の販売も予定していますので、多くの方にお越しいただけると幸いです。 日程:4月4日(木)・5日(金) いずれも15時~(雨天決行) 場所:農業大学校玄関前直売所 みどりの風 内容: ・野菜苗(ナス、ピーマン、トマト、ミニトマト、キュウリ、ゴーヤ、オ…
-
くらし
くらしのカレンダー 4月
◆無料相談のご案内 ◇消費生活相談 日時:毎週火・木・金曜日10時~16時 問合せ:市消費生活センター(商工観光課内) 【電話】0974-22-1018 ◇不動産に関する相談 日時:18日(木)9時~12時 場所:市中央公民館(市役所2階) 問合せ:総務課総務係 【電話】0974-22-1002 ◇公証人による相談 日時:14日(日)15時~17時 場所:市中央公民館(市役所2階) ※事前予約が必…
-
くらし
覚えよう!ワンポイント手話
◆色シリーズ「赤」 4月号は「赤」を紹介。皆さんも一緒にやってみましょう。 唇に人差し指を当て、右へ引く ※ケーブルテレビ「週間!情報トレイン」でワンポイント手話講座を放送中です。 問い合わせ先:社会福祉課 障がい支援係 【電話】0974-22-3083(内線2151)
-
くらし
当番医
◆豊後大野市医師会の日曜日・祝日の輪番在宅当番医 ※当番医療機関についてはやむを得ず変更になる場合がありますので、受診の際は事前に電話等でお確かめください。 診療時間:9時~17時 救急告示施設: 豊後大野市民病院(緒方町)【電話】0974-42-3121 帰巖会みえ病院(三重町)【電話】0974-22-2222 福島病院(三重町)【電話】0974-22-3321 ◆小児科休日当番医 受付時間:医…
-
くらし
LINE 公式アカウント 友だち募集中
◆欲しい情報を自分で選べるよ 登録方法:LINEの友だち追加から「検索」を選び、ID「@bungoono-city」で検索して友だちに追加。 アカウント名「豊後大野市役所」
-
くらし
ぶんごおおの 生き活き女性
楢木野(ならぎの)めぐみさん(保健師) 柴田幸恵(しばたさちえ)さん(栄養士) 志賀由美(しがゆみ)さん(保健師) ◆市民生活課 健康推進室 第3次豊後大野市健康づくり計画を策定 「ぶんごおおの生き活き女性」では、地域のさまざまな分野で活躍している女性を紹介します。今回は、令和6~17年度の12年間を見据えた「第3次健康づくり計画(あけあじ健康21)」の策定担当者である市役所市民生活課健康推進室の…
-
くらし
豊後大野のきらり★人
◆第9回新潮ミステリー大賞を受賞 寺嶌曜(てらしまよう)さん(千歳町出身) 作家・グラフィックデザイナー 今月号のキラリ人は、初めて書いた小説「キツネ狩り」が令和4年の第9回新潮ミステリー大賞を受賞し作家デビューした寺嶌曜さんです。同小説は地道な捜査が特殊設定を凌駕(りょうが)する新感覚の警察小説で、選考委員全会一致での大賞受賞となりました。 寺嶌さんは、千歳町出身で地元の小・中学校に通い18歳ま…
-
その他
県広報コンクールで特選
市報ぶんごおおの12月号が県内自治体が制作する広報紙を審査する令和5年度「大分県広報コンクール」の広報紙部門で特選を受賞し、全国広報コンクールへ推薦されました。これからも市のお知らせや話題を分かりやすくお伝えできるよう取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
その他
その他のお知らせ(市報ぶんごおおの 2024年4月号)
◆全国大会等出場報告 各分野で優秀な成績を収め、九州大会、西日本大会、全国大会に出場される皆さんを紹介します ・3月7日~ 鹿児島県第78回全九州卓球選手権大会 ・2月23日~ 佐賀県全九州中学生バスケットボール春季選手権 ・3月3日~ 神奈川県2024全日本綱引選手権大会 ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆令和6年度の有料広告を募集します 豊後大野市では、新たな財源の確保と地域経済の活性化を目的に…