広報都城 暮らしの情報 令和6年8月15日号

発行号の内容
-
くらし
INFORMATION「募集」
■はたちの集い「みやこんじょウエルカム会場」実行委員 市外の中学校を卒業した人や、各地区のはたちの集い(旧成人式)に参加できない人のために開設する新会場の企画運営を行います。 対象: ・20歳実行委員(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの人) ・その他実行委員(20歳実行委員の企画・運営をサポートする市民) 申し込み・問合せ:生涯学習課 【電話】23-9545 ■都城市みどりと景観のまち…
-
イベント
INFORMATION「催し」
■ロビーコンサート 日程・内容・出演:9/17(火) ピアノ演奏&詩の朗読 富松良夫顕彰会 時間:12時20分~ 場所:市役所本館1階ロビー 問合せ:文化振興財団 【電話】23-7140 ■認知症関連イベント(無料) 9月の世界アルツハイマー月間に合わせ、認知症への正しい理解を深めるイベントなどを開催します。 ○ワークショップ オレンジのハンカチをつくろう! 日時:8/31(土) 10時…
-
講座
INFORMATION「講座・教室」
■生涯学習課主催の教室 ○きらり体験教室 (1)ZUMBA(フィットネスエクササイズ)沖水(全12回) 日時:9/17(火)~12/17(火)の毎週火曜日(11/12(火)・12/3(火)を除く) 18時~19時 場所:沖水地区公民館 定員:20人 ※5人以上で開催 費用:6千円を初回全納 準備物:シューズ、タオル、飲み物 (2)ZUMBA(フィットネスエクササイズ)五十市(全6回) 日時:9/2…
-
くらし
INFORMATION「お知らせ」
■介護の担い手体験(無料) 体験期間:令和7年1月31日(金)までの期間のうち最大3日間 ※1日あたり3~5時間程度 対象:55歳以上の人 場所:特別養護老人ホーム高城園、特別養護老人ホーム長遊園、特別養護老人ホーム白寿園、特別養護老人ホームまりあ、ケアハウスわかば、特別養護老人ホームわかば 申し込み・問合せ:体験希望日の2週間前までに県社会福祉協議会長寿社会推進センター 【電話】0985-31-…
-
くらし
休日急病診療機関
診療時間:9:00~18:00 ※歯科は17:00まで 医療情報ネット(ナビイ)も利用ください ※診療機関は変更することがあります 詳しくは、テレホンサービス(医師会は【電話】23-5555、歯科医師会は【電話】25-4100)で確認ください ■休日当番薬局 9/1(日):ふれあい川東、大王町、エイト 9/8(日):ウエスト、ハートフル、とよみつ、オレンジ、三股マリンバ 9/15(日):プリマリー…
-
その他
その他のお知らせ(広報都城 暮らしの情報 令和6年8月15日号)
■広報都城 暮らしの情報 2024.8.15発行 編集:都城市総合政策部 秘書広報課 都城市姫城町6-21 【電話】23-3174 ■ごみの収集日自動音声案内 【電話】22-5374 ■都城市公式LINEでは、イベント情報などを入手できます