広報都城 暮らしの情報 令和6年10月15日号

発行号の内容
-
イベント
INFORMATION「催し」1
■コスモス畑を見に行こうウオーキング 南部ふれあい広場に咲きほこるコスモスを見に行きませんか。 日時:10月30日(水) 9時30分~12時30分 ※9時受付 集合場所:姫城公園運動広場駐車場 定員:30人 ※申し込み順 費用:100円(保険代) 申し込み・問合せ:10月28日(月)までに電話またはファクスで姫城地区まちづくり協議会 【電話】46-2603 【FAX】46-2607 ■都城島津邸菊…
-
イベント
INFORMATION「催し」2
■島津発祥まつり ○島津荘園 日時:11月23日(土) 11時~17時 場所:神柱公園 内容:都城島津の歴史にちなんだ体験ブースや出店、大抽選会など ○明道館パレード 日時:11月23日(土) 11時30分~ 行程:都城島津邸~神柱宮 ○関連イベント (1)島津剣道大会 日時:11/9(土) 9時~ 場所:都城島津邸 (2)城山のお宝さがし 日時:11/17(日) 11時~12時 場所:都城狭野神…
-
講座
INFORMATION「講座・教室」1
■くすりと健康講演会(無料) 日時:10月27日(日) 10時~15時 場所:都城市総合福祉会館 内容:健康についての講演や健康体操、薬の相談会、健康薬膳料理教室 ※健康薬膳料理教室は定員25人。申し込み順 申し込み・問合せ:都城市北諸県郡薬剤師会 【電話】25-2455 ■認知症家族支援「なごみ会」(無料) 日時:11月2日(土) 13時~15時 場所:未来創造ステーション 対象:認知症の人を介…
-
講座
INFORMATION「講座・教室」2
■陶芸工房「幸の陶」陶芸教室 場所:陶芸工房「幸の陶」 ○干支(巳(へび))作り 日時:11/1(金)~30(土) 10時~ ※水曜日除く 製作時間:50分程度 費用:1500円 ○グラタン皿 日時:11月の毎週日曜日 13時~ 製作時間:60分程度 費用:2千円 申し込み・問合せ:陶芸工房「幸の陶」 【電話】58-6150 ■ロビーコンサート 日程・内容・出演: ・11/15(金)…弦楽カルテッ…
-
くらし
INFORMATION「相談」
■なんでも生活無料相談会 弁護士や税理士、社会保険労務士、行政書士などが相談に応じます。 日時:11月3日(日) 10時~16時 ※15時30分受付終了 場所:ウエルネス交流プラザ ※詳しくは、南九州税理士会宮崎県連合会ホームページを確認ください 問合せ:南九州税理士会宮崎県連合会 【電話】0985-28-2578
-
くらし
INFORMATION「お知らせ」
■パブリックコメント 市では、第3期都城市教育大綱(案)を定めるに当たり、広く意見を求めます。 提出書類:公表の場所で配布する「意見・情報提出書」を提出ください 提出方法:住所、氏名または団体名を記入し、封書で総合政策課(〒885-8555)へ郵送または持参。ファクスやメール、公表の場所でも提出できます。氏名や住所などの記載がない意見に対しては、市の考えを公表しない場合があります 意見の提出期限:…
-
くらし
休日急病診療機関
診療時間:9:00~18:00 ※歯科は17:00まで 医療情報ネット(ナビイ)も利用ください ※診療機関は変更することがあります 詳しくは、テレホンサービス(医師会は【電話】23-5555、歯科医師会は【電話】25-4100)で確認ください ■休日当番薬局 11/3(日):ひばり、そうごう上川東、サン久保原、グリーン 11/4(月):ウエスト、とまと都城、東町、みんなの都城、都北町 11/10(…
-
その他
その他のお知らせ(広報都城 暮らしの情報 令和6年10月15日号)
■広報都城 暮らしの情報 2024.10.15発行 編集:都城市総合政策部 秘書広報課 都城市姫城町6-21 【電話】23-3174 ■ごみの収集日自動音声案内 【電話】22-5374 ■都城市公式LINEでは、イベント情報などを入手できます