広報都城 暮らしの情報 令和6年11月15日号

発行号の内容
-
くらし
INFORMATION「募集」
■書家の紫舟(ししゅう)さんが指導 大書初め大会参加者(無料) 日時:1月11日(土) 10時~12時 場所:早水公園体育文化センター 定員:150人 ※申し込み順 申し込み・問合せ:12月13日(金)までに申し込みフォーム、または総合政策課や市役所1階総合案内、各総合支所地域生活課で配布する申込書を記入し、総合政策課(〒885-8555)に持参または郵送 【電話】23-7161 ■令和7年度採用…
-
イベント
INFORMATION「催し」
■市スカットボール大会 家族や友人、職場の仲間で参加してみませんか。 日時:12月1日(日) 8時45分~12時 場所:高城運動公園屋内競技場 募集内容:1チーム当たり3~5人 ※中学生以下のみのチーム編成は不可 費用:1チーム当たり500円 申し込み・問合せ:11日28日(木)までにスポーツ政策課 【電話】23-9546 ■「夢みる給食」上映会 オーガニック給食にスポットを当てたドキュメンタリー…
-
講座
INFORMATION「講座・教室」
■健康ライフ教室(無料) ○正しいウオーキングの仕方 日時:11/27(水) 14時~15時30分 場所:コミュニティセンター 講師:藤元総合病院理学療法士 関之尾侃志(つよし)さん ○血圧を上手にコントロール!~あなたの血圧は大丈夫?~ 日時:12/18(水) 13時~14時 場所:中央公民館 講師:伊達クリニック 伊達晴彦院長 対象・定員:市民・各回50人 ※申し込み順 申し込み・問合せ:申し…
-
くらし
INFORMATION「お知らせ」
■野焼きは火入れ許可が必要 田畑のあぜなどを野焼きするときは、10人以上の防火体制を整え、10日前までに市に火入れ許可申請を行い、許可を受けてください。 また、火入れの際は必ず消火器具を準備ください。 申し込み・問合せ:森林保全課 【電話】23-2152 ■鳥インフルエンザを防ぎましょう 空気が乾燥し、ウイルスがまん延しやすい季節になります。愛玩鶏(あいがんけい)でも鳥インフルエンザに感染するため…
-
くらし
休日急病診療機関
診療時間:9:00~18:00 ※歯科は17:00まで 医療情報ネット(ナビイ)も利用ください ※診療機関は変更することがあります 詳しくは、テレホンサービス(医師会は【電話】23-5555、歯科医師会は【電話】25-4100)で確認ください ■休日当番薬局 12/8(日):東町マリンバ、サクラ、上町おおた、ひまわり 12/15(日):はやみず、なないろ、もちおさくら、エイト
-
その他
その他のお知らせ(広報都城 暮らしの情報 令和6年11月15日号)
■広報都城 暮らしの情報 2024.11.15発行 編集:都城市総合政策部 秘書広報課 都城市姫城町6-21 【電話】23-3174 ■ごみの収集日自動音声案内 【電話】22-5374 ■都城市公式LINEでは、イベント情報などを入手できます