広報みまた 2025年1月1日号

発行号の内容
-
その他
三股町の人口(令和6年12月1日現在)
男:11,843人 女:13,385人 合計:25,228人(前月比+26人) 世帯数:10,447戸(+14戸) 出生:16人 死亡:17人 転入:69人 転出:42人
-
くらし
休日急患診療機関 1月
※休日急患診療機関の診療時間は午前9時〜午後6時です。やむを得ず変更する場合がありますので、【電話】23-5555でご確認ください(夜間は都城夜間急病センター【電話】36-8890まで)。なお歯科については【電話】25-4100にお問い合わせください。
-
くらし
くらしのカレンダー〔ゴミ回収日・図書館休館日・イベント〕1月
-
くらし
INFORMATION
■町では、公式LINEを運用しています 町からのさまざまな情報をお届けしますので、ぜひ友達登録をお願いします。
-
くらし
【町の栄養士から】いきいきげんき! ~毎月19日は食育の日~
■大人も一緒に「食育」 ~健康バランス食実践のために~ 旬の食材はおいしい!栄養価が高い!安い!といいこと尽くしです。旬の食材を使った健康バランス食を紹介します。ご家庭での献立にご利用ください。 ▽1月の旬の食材 ・レモン ・貝割れ菜 ・ダイコン ・ホウレンソウ ・ハクサイ ・ネギ ・ミカン ※材料は全て1人分です ◆(1)主食/白ごはん 234キロカロリー 塩分0グラム ▽材料 ごはん…150グ…
-
しごと
クローズアップ まちを支える人たち(189)
前目在住 橋口幸佳(はしぐちさちか)(34)さん ■愛する馬を、晴れの舞台へ ○保育士から馬の生産者に 2年前まで保育士として働いていた橋口幸佳さんは、曽祖父から続く家業・競走馬生産にあたっている。契機は叔父で元調教師・橋口弘次郎氏のJRA殿堂入り(注)。その功績を見るうちに競馬に携わりたいとの思いが芽生え家業に専念することを決意した。「子どもの頃から馬は身近な存在。昔から大好きなんですよ」と笑顔…
-
イベント
んじゃ様だより No.147
三股町物産館よかもんや 情報発信コーナー ■新年のごあいさつ 新年明けましておめでとうございます。昨年も、たくさんの皆さまに三股町物産館「よかもんや」へ足を運んでいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。朝市などのイベントをする機会も増え、皆さまと触れ合える時間が増えたことを本当にうれしく思います。16周年を迎えてもまだまだ発展途上のよかもんや!20周年目指して全力で駆け抜けます!今年も町民の…
-
その他
茶じょけ
新年明けましておめでとうございます。本年が皆さまにとり素晴らしい一年になるようお祈り申し上げます さて、本紙10ページ「まちの話題」のとおり、高岡伶颯さんが「みまたふるさと大使」に就任しました。また、本紙2ページ町長あいさつのとおり、高岡さんのほか、自転車の藤村一磨選手、名古屋競馬の木之前葵騎手など本町出身の若いアスリートの皆さんが、国内外、トップレベルの舞台で活躍しています。同郷の一人としてとて…
-
文化
劇団こふく劇場 プロデュース公演♯31 わたしの文庫シリーズvol.1
■わたしの「銀河鉄道の夜」 劇団35年目の新シリーズは、近現代の男性作家が書いた文学作品を、現代の女性劇作家・演出家が読み直す企画。その第1弾として、長年、九州の演劇界をリードしてきた、熊本の劇団きららの池田美樹氏を演出に迎え、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を読み直し、現代の「ほんとうのしあわせ」を考える旅に出たいと思います。 貧しい少年ジョバンニは、幼なじみのカムパネルラと銀河鉄道に乗って旅をする……
-
文化
「らふぃゆ れふぃゆ」
チラチラ枯葉の舞い散る頃、楽譜を手に一人の音楽家がやってきた。 そこに現れたのは旅芸人の気ままな道化師二人組。ちょっかい出したり出されたり、噛み合わない3人のおかしな物語が始まる。 やがて季節は移り行き…。 音楽家と道化師が落ち葉の中で繰り広げる楽しくも美しい言葉のない舞台です。 出演: シモシュ(x-jam) Chang(ラストラーダカンパニー) LONTO(ラストラーダカンパニー) 演出:LO…
-
その他
その他のお知らせ (広報みまた 2025年1月1日号)
■広報みまた 令和7年1月1日号 No.653 発行・編集:三股町 総務課 〒889-1995 宮崎県北諸県郡三股町五本松1番地1 【電話】0986-52-1111(代表)【FAX】0986-52-4944 【電話】0986-52-1113 町公式【URL】https://www.town.mimata.lg.jp 町Facebook【URL】https://www.facebook.com/mi…
- 2/2
- 1
- 2