広報五ヶ瀬 2024年7月号 No.690

発行号の内容
-
健康
すこやかカレンダー 健診・検診のお知らせ
7月19日(金) 乳幼児健診(福祉センター) (対象者は個別で案内します。) 7月23日(火) 子宮頸がん検診 9:00~9:30(鞍岡地区公民館) 13:30~14:00(役場) 7月24日(水) 子宮頸がん検診 9:00~9:30(役場) 13:30~14:00(役場)
-
子育て
子育て支援センター 7・8月の催し
開所時間:平日10:00~16:00 7月18日(木) 赤ちゃん体操(講師:興梠圭子氏) 8月4日(日)・6日(火)・7日(水) 木のおもちゃで遊ぼう! 8月28日(水) 敬老の日プレゼント作り ※詳細は子育て支援センターへお問い合せください。 問い合わせ:子育て支援センター 【電話】82-1587
-
くらし
ふれあい施設 7・8月の催し
開所時間:平日 9:00~15:30 ◆週末もおしゃべり日和 第1・3土曜日 7月20日(土) 13:00~16:30 8月3日(土)・17日(土) 13:00~16:30 ◆ちぎり絵教室 第2・4土曜日 7月13日(土)・27日(土) 13:00~15:00 8月10日(土)・24日(土) 13:00~15:00 ◆オレンジカフェ 第2水曜日 7月10日(水) 10:00~14:30 8月14日…
-
くらし
5月中の事件・事故
◆事件(刑法犯)1件 ◆交通事故 人身事故 1件 死者 0人 負傷者 1人 物損事故 0件 ※暫定値 外出するときは家の鍵をかけましょう
-
その他
町の人口
令和6年6月30日 ※( )は先月比
-
その他
編集後記
7月に入り夏本番の暑さがやってきましたね。この時期になると消防団に入っている方は操法の練習に精を出されていることだと思います。かくゆう私も今年は操法要員として仕事終わりに仲間と汗を流しています。 町大会まであと少しですので、団員の皆さん共に頑張りましょう。そして団員を支えるご家族、地域の皆さんご協力をよろしくお願いします。
-
子育て
令和6年度 第75回西臼杵地区中学校総合体育大会結果
6月1・2・8・9日にかけて、高千穂町の会場を中心に第75回西臼杵地区中学校総合体育大会が開催されました。以下の上位入賞者は、7月に宮崎県総合運動公園をメイン会場に開催される、第75回宮崎県中学校総合体育大会に出場します。 ■宮崎県中学校総合体育大会に出場する団体及び選手≪成績は郡大会≫[敬称略] ※詳細は本紙をご覧ください。
-
スポーツ
グラススキー世界大会出場
来月からチェコ共和国で開催される「FISグラススキージュニア世界選手権」に五ヶ瀬中等教育学校6年の石井晴さんと「FISグラススキーチルドレンキャンプ・レース」に同校2年の島川大輝さんが出場することになり、6月24日、町長へ表敬訪問を行いました。 グラススキーとは、キャタピラ状の用具を用い、スキー板の代わりにブーツに装着して芝の上を滑走するスポーツです。両選手は「怪我をすることなく、他の選手の技術を…
-
くらし
五ヶ瀬町役場 新庁舎建設事業 令和5年度 全建賞を受賞
全建賞とは優れた建設技術の創意工夫をこらし秀でた成果の得られた事業を表彰するものであり、町産杉材を積極的に活用し、伐採時期に合わせた外装木製ルーバーの更新やエコボイドによる自然通風や自然採光の取り込みなどにより、地域システムの循環、低炭素社会の実現を具現化した点が評価されました。
-
その他
その他のお知らせ(広報五ヶ瀬2024年7月号)
■表紙 雨の恵みを受けて紫陽花が満開に ■五ヶ瀬アーカイブス ■編集・発行/五ヶ瀬町総務課 印刷:オガタ看板店 〒882-1295 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所1670番地 【電話】0982-82-1700【FAX】0982-82-1720
- 2/2
- 1
- 2