県政かわら版 Vol.188

発行号の内容
-
しごと
鹿児島県の農林水産業の「稼ぐ力の向上」に 向けた取り組みを紹介します!(1)
「稼ぐ力」:魅力ある地域資源を生かした、地域の経済的な価値を高め、県民の所得を向上させる力 ●販売量の増加、販売単価の向上、生産コストの低減に向け、生産基盤の強化や輸出拡大、スマート農林水産業の推進などに取り組み、農林漁業者の所得向上を図ります。 ●農林水産業を支える担い手の確保・育成を図ります。 ⇓ これらの取り組みにより、農林水産業の「稼ぐ力」を引き出します! ◆「販売量の増加」、「販売単価…
-
しごと
鹿児島県の企業の「稼ぐ力の向上」に向けた取り組みを紹介します!(2)
◆将来を担う新産業の創出を支援しています! ▽県内企業による新産業創出を促進 新産業創出を促進するため、県内企業の研究開発や事業化及び事業の規模拡大への取り組みを支援 「医師をサポートする手術支援ロボットの開発・製造を支援」 「カメラとAIを活用した「牛の見守りシステム」の開発」 ▽ビジネスプランコンテストの開催等により起業に向けた機運の醸成を図るとともに、伴走型支援を実施 ・令和6年度鹿児島県ビ…
-
子育て
県立いろは中学校(夜間中学)生徒募集
令和7年4月に、県内初の夜間中学「県立いろは中学校」が開校します! ■入学対象者 鹿児島県内に居住し、以下のいずれかに該当する方 ・さまざまな理由で義務教育を修了せずに学齢期を経過した方 ・不登校などで十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した方 ・本国または日本の義務教育を受けられなかった外国籍の方 ■入学までの流れ 令和6年10月~ 県教育庁義務教育課(【電話】099-286-5575)に電…
-
くらし
九州がまるっとつながる「九州MaaS」スタートです!
◎スマホひとつで九州のおでかけをもっと楽しく!もっと便利に! ■九州MaaSを使うとこんなに便利!こんなにおトク! [01]旅行はもちろん普段の移動にも 九州内の旅行はもちろん出張やちょっとした普段の移動も便利で快適に変化します。 [02]スマホひとつで簡単に移動 わざわざ乗車券を買わなくても、スマホでデジタルチケットを購入するだけでOK! [03]複数の交通手段をまとめて予約・決済 バス、電車、…
-
くらし
「もしかして…」と感じていない?ヤングケアラーのための相談窓口のご案内
県では、ヤングケアラーに関する相談に対し、ヤングケアラーの家庭の状況に応じ助言を行い、関係機関等との連携の上、適切な福祉サービス等の支援につなぐヤングケアラー・コーディーネーターを配置しています。相談は無料です。当事者はもちろんのこと、どなたでもご相談できます。 相談受付日・時間:火曜日から日曜日 10時から17時まで(年末年始を除く) 相談窓口:かごしま子ども・若者総合相談センター 住所:鹿児島…
-
しごと
「かごしま保育士就職フェア」を開催します!
県内保育所への就職・復職を考えている保育士や、将来保育士を目指している学生、保育士に興味がある方など、どなたでもご来場いただけるフェアを開催します! 県内の保育所などが多数出展し、保育の現場や保育士の魅力のPRを予定していますので、興味のある方はぜひご来場ください! 日時:11月23日(祝・土)13時~16時 場所:カクイックス交流センター2階 特典:来場いただいた方に、コンパクトミラーなどのノベ…
-
しごと
求む!保育士人材バンクへの登録者!!
県内の保育士が不足しています。そのため、県では、保育士として働きたい方の就職等をサポートする「保育士人材バンク」を設置しています。 保育士として就職・復職を希望する方が保育士人材バンクに登録すると、市町村による就職等の支援を受けられるほか、保育士の資格をお持ちの方に復職支援のための研修やイベントなどの情報をご案内します。 問い合わせ先:県子育て支援課 【電話】099-286-2466
-
スポーツ
鹿児島レブナイズフラーゴラッド鹿児島いよいよ新シーズン開幕!
鹿児島のプロスポーツチーム、鹿児島レブナイズとフラーゴラッド鹿児島が新シーズンの初戦をホーム開幕戦で迎えます! ぜひ会場に足を運んで、熱い応援をお届けください! ■ホーム開幕戦のご案内 ▽鹿児島レブナイズ(バスケットボール) 日時: 10月5日(土)17時 10月6日(日)13時 会場:西原商会アリーナ(鹿児島市) ◎B2での新たな戦いがスタート ▽フラーゴラッド鹿児島(バレーボール) 日時:10…
-
イベント
「かごしま動物愛護のつどい2024」を開催します!
人と動物が共生できる地域社会の実現をめざして、動物愛護思想や適正飼養の普及・啓発を行うため、「かごしま動物愛護のつどい2024」を開催します。 日時:10月27日(日)10時30分~14時 会場:鹿児島県動物愛護センター(霧島市) 内容: ・地域猫、保護猫などに関する講演会 ・セラピー犬とのふれあいなど ※内容は変更になることがあります。 ※ペット同伴での入場はできません。 問い合わせ先:県生活衛…
-
くらし
SNSをきっかけとした副業・投資サポートトラブルに注意!
副業や投資に関心が高まる中、SNSをきっかけとした副業や投資サポートに関する消費者トラブルが増加しています。幅広い年代の方から相談が寄せられていますが、特に20歳代の方からの相談が増加しています。「借りても利益ですぐに返済できる」とそそのかされて消費者金融から借金をして支払ったケースも少なくありません。 「簡単に稼げる」などうまい話はありません。困ったときは、消費生活相談窓口にご相談ください。 ・…
-
くらし
県政情報のおしらせ
【テレビ】 KTS 前原竜二のEX(エクストラ)前向きチャンネル (土)17:10~17:25 ※年5回 KTS 前原竜二の前向きチャンネル (火)22:54~22:59 KKB かごしまの今を探る「かご探」 (土)17:55~18:00 MBC ハッシュタグかごしま (日)10:30~10:35 【ラジオ】 MBC県政インフォメーション (月)8:55~9:00 ミューFMなるほど!かごしま (…
-
文化
かごしまのシンボル
県花:ミヤマキリシマ(昭和29年指定) 四季を通じて美しい花に彩られている本県を象徴する花であることから選ばれました。 霧島山系を中心に自生し、5月末から6月にかけて、赤紫・白の可憐な花を咲かせます。
-
くらし
岐阜県からのお知らせ
■「THE GIFTS SHOP」ECサイトで岐阜県産品をお取り寄せいただけます 鹿児島県と姉妹県である岐阜県の伝統や自然、技術、文化に育まれた逸品はいかがですか。 「THE GIFTS SHOP」では、すぐれものからうまいものまで“岐阜のいいもの”をそろえています。 ぜひ、ご利用ください。 問い合わせ先:岐阜県県産品流通支援課 【電話】058-272-8365【FAX】058-278-3563
-
その他
特産品プレゼント
■二面右下(本紙PDF版2ページ参照)のこうちゃんクイズの正解者の中から、抽選で5名様に「ボンタン本酎ハイセット」を差し上げます。 ◎2023かごしまの新特産品コンクールで“鹿児島県観光連盟会長賞”を受賞! ▽本格芋焼酎「鶴見」に「ボンタンサイダー」で爽やかな酸味と香り、ほのかな甘味を追加。 鹿児島発の本格焼酎ハイボール(本酎ハイ)を自宅でお手軽に楽しめます。アルコールが苦手な方やお子様にはボンタ…
-
その他
県の人口・世帯数
県の人口:1,533,7493人(前月比世帯-1,288人) 世帯数:731,80世帯(前月比-300人) (令和6年8月1日現在推計)
-
その他
その他のお知らせ(県政かわら版 Vol.188)
■広報紙 鹿児島県 県政かわら版 2024(令和6)年10月 vol.188 偶数月発行 発行:鹿児島県総務部広報課 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10-1 【電話】099-286-2095【FAX】099-286-2119 ◎県政かわら版は点字版・録音版も発行しています。ご希望の方は鹿児島県身体障害者福祉協会までご連絡ください。 【電話】099-228-6271 ■県政かわら版は県内全戸配…