広報いずみ 5月号(2024年5月1日発行)

発行号の内容
-
くらし
Izumi photo news(2)
■ガンダムファンとの絆の証 ガンダムマンホール除幕式 4月11日、バンダイナムコグループの「ガンダムプロジェクト」が企画する、「ガンダムマンホールプロジェクト」より、「ガンダムマンホール」が寄贈され、本市が県内初の設置自治体となりました。5月10日まで市役所本庁に展示され、5月中旬以降は、クレインパークいずみと出水麓歴史館に設置されます。 ■名物イベント5年ぶりに“復活” 高尾野『中の市』ジャンボ…
-
その他
世帯数と人口
■世帯数と人口 世帯数 25,694(-73) 人口 51,327(-410) 男 24,295(-194) 女 27,032(-216) 出生 24(-2) 死亡 63(7) 4/1現在括弧内は前月比
-
くらし
火の元には十分注意しましょう!
出水市消防本部管内の火災・救急状況[3/1〜3/31] ※[ ]内の数字は前年同月比
-
くらし
休日当番医/歯科医/薬局
■当番医に電話するあなたへ 1.来院の際は、必ず事前に電話で症状をお知らせください。 2.受診は急患に限ります。[夜間は出水総合医療センターor出水郡医師会広域医療センター] 日曜・祝日当番医/薬局 9:00~17:00 短時間当番医 9:00〜13:00 小児科当番医/薬局 10:00〜正午 [阿]→阿久根市 [長]→長島町 ■15歳未満の子どもの夜間電話相談「鹿児島県小児救急電話相談」 【電話…
-
くらし
水道修繕工事当番事業者
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください
-
くらし
クレインパークだよりNO.214
■田んぼでの遊びは子ども時代の宝物 3月10日、中高生ジュニアスタッフが企画した博物館講座「田んぼで遊ぼう!食べよう!」を開催しました。ラムサール条約登録湿地のツルがくる田んぼで遊びや食体験、生産者との交流会と盛りだくさん!田んぼを駆け回ったりおにぎりをほおばったり、笑顔と歓声が絶えない一日となりました。 ■今月の問題 特産物出水の“のり”は何で消毒しているでしょうか? A日光 B化学薬品 C海水…
-
スポーツ
スポーツ少年団紹介No.37 出水小ソフトボール
活動場所:出水小学校グラウンド 活動日時:火・木[17:00~19:00] 土[15:00~17:00] 募集対象:出水小学校区[小学生全学年] チームPR:礼儀作法を大切にし、チームワークをモットーに日々練習に励んでいます。初心者の子にも一から丁寧に指導します。女の子、低学年大歓迎!気軽に見学に来て下さい。 申込方法:山並[【電話】62-0629]に連絡
-
その他
その他のお知らせ 広報いずみ 5月号(2024年5月1日発行)
■編集者の独り言。 『笑顔を引き出す』 今月の特集は、令和6年度当初予算。固い記事にならないように、「表紙は子どもの笑顔!」と決めて撮影開始。子どもの写真を撮る時は“自分も子どもに戻る”ことを意識し、ここには書けない言葉を連発して笑顔を引き出そうとしましたがどれも不発。時間とともに緊張が和らいだ420枚目の写真が表紙で、504枚目が上の写真。うん、良い表情! ■広報いずみ5 月号 2024 No….
- 2/2
- 1
- 2