出水市(鹿児島県)

新着広報記事
-
イベント
市民栄誉賞授与式 一山麻緒選手 [資生堂ランニングクラブ所属] 女子マラソン日本代表として、2大会連続でオリンピックに出場された功績を称え、一山麻緒選手へ市民栄誉賞を授与することが決定いたしました。市民の皆さんも一緒に本受賞をお祝いしましょう。 7/23(水)16:00~[1時間程度] マルマエホール出水/入場無料 どなたでもご参加いただけます 問合せ:企画政策課 【電話】63-4120
-
子育て
特集:みんなの居場所(1) 突然ですが、質問です。 あなたが考える「こども食堂」とはどのような場所ですか。 「満足にご飯を食べることができない子どもたちが集まる場所?」 確かに、こども食堂はこのような子どもたちの支援のために誕生しました。 しかし、こども食堂のカタチはこれだけではありません。 知ってください、こども食堂のことを。 私たちが考えるよりも、ひらけた場所であることを。 ■簡単解説 こども食堂 環境編/基本and誤解...
-
子育て
特集:みんなの居場所(2) ■―運営者に聞く―こども食堂への想い ◆INTERVIEW みんなの食堂キッチンさくらんぼ 代表 濵本誠一さん みんなで『食』を楽しむ場。 福祉施設で働く濵本さんは、施設に通う女性からある言葉をもらった。「『もっと色んな世代の人と交流できる場をつくってほしい』という言葉がきっかけとなり、7年前こども食堂を始めました。」その後、コロナ期間は中止し、2年前に活動を再開。「出水市内のこども食堂は全てそう...
-
くらし
4万人へ魅力発信 REPORT-レポート- 大阪・関西万博来場者の心を“ガッチリ”掴んできました! 「EXPO2025大阪・関西万博」の会場で5日間限定で行われた『地方創生SDGsフェス』に出水市がブースを出展してきました。全国の特色あるSDGsの取り組みを、誰でも楽しく知り学ぶことができる本イベントで、「出水ツルの越冬地サンクチュアリ化プロジェクト〜人と自然の出会いの場、新しい共生の実現〜」をテーマに2つの体験をとおして出水市をPRしまし...
-
子育て
Let’s enjoy the summer-夏を楽し楽しもう!- ■『昆虫展』 7/16(水)~8/31(日) 9:00~17:00[入館は16:30まで] 休館日:毎週月曜日[祝日の場合翌日] ※ただし8/12(火)は開館 場所:クレインパークいずみ 料金:無料 問合せ:クレインパークいずみ 【電話】63-8915 ■海洋公園プールOPEN 7/18(金)~8/17(日) 10:00~正午/13:00~16:30 ※7/18は13:00から営業開始。8/17は...
広報紙バックナンバー
-
広報いずみ 7月号(2025年7月1日発行)
-
広報いずみ 6月号(2025年6月1日発行)
-
広報いずみ 5月号(2025年5月1日発行)
-
広報いずみ 4月号(2025年4月1日発行)
-
広報いずみ 3月号(2025年3月1日発行)
-
広報いずみ 2月号(2025年2月1日発行)
-
広報いずみ 1月号(2025年1月1日発行)
-
広報いずみ 12月号(2024年12月1日発行)
-
広報いずみ 11月号(2024年11月1日発行)
-
広報いずみ 10月号(2024年10月1日発行)
-
広報いずみ 9月号(2024年9月1日発行)
-
広報いずみ 8月号(2024年8月1日発行)
-
広報いずみ 7月号(2024年7月1日発行)
自治体データ
- 住所
- 出水市緑町1-3
- 電話
- 0996-63-2111
- 首長
- 椎木 伸一