広報いずみ 7月号(2024年7月1日発行)

発行号の内容
-
くらし
Izumi photo news(2)
■まちを明るく照らし続ける 出水市電設協会 6月3日、出水市電設協会の皆さまに、クレインパークいずみのライトアップ用LED照明器具の取り替え作業を行っていただきました。新型コロナウイルスが流行していた令和2年に同協会から寄付された照明器具は、夜になるとレインボーカラーや世相に合わせた色で、まちを明るく照らしています。 ■安全でおいしい水を届ける 出水管工事協同組合 6月4日、出水管工事協同組合の皆…
-
その他
世帯数と人口
■世帯数と人口 世帯数 25,851(+26) 人口 51,495(-5) 男 24,373(-19) 女 27,122(+14) 出生 22(-2) 死亡 54(-2) 6/1現在 括弧内は前月比
-
くらし
火の元には十分注意しましょう!
出水市消防本部管内の火災・救急状況[5/1〜5/31]
-
くらし
休日当番医/薬局
■当番医に電話するあなたへ 1.来院の際は、必ず事前に電話で症状をお知らせください。 2.受診は急患に限ります。[夜間は出水総合医療センターor出水郡医師会広域医療センター] 日曜・祝日当番医/薬局 9:00~17:00 短時間当番医 9:00〜13:00 小児科当番医/薬局 10:00〜正午 [阿]阿久根市 [長]長島町 ■15歳未満の子どもの夜間電話相談「鹿児島県小児救急電話相談」 【電話】♯…
-
くらし
水道修繕工事当番事業者
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください
-
くらし
クレインパークだより No.216
■ツル博物館は子ども心を刺激する ツル博物館(クレインパーク)は、「ツル学習・環境学習」「体験活動・遠足」「モノづくり」などで日頃活用されています。夏休み期間中、親子で楽しめるイベントを企画しています。今年も子ども心をくすぐる大人気企画『昆虫展』!ぜひ、夏休みもクレインパークへお越しください。[昆虫展の詳細は本誌P08をご覧ください] ■今月の問題 水生昆虫のミズカマキリは何の仲間でしょうか? A…
-
スポーツ
スポーツ少年団紹介No.39 東出水ソフトボール
活動場所:東出水小学校 活動日時:月・水・金[17:00~19:00] 募集対象:東出水・大川内小学校区[小学生全学年] チームPR:「挨拶☆元気☆全力疾走」をチームテーマに日々の活動に励んでいます。初心者大歓迎!男女問わず見学・体験随時受付中です。一緒にソフトボールを楽しみましょう♪ 申込方法:片平 [【電話】090-9573-8634]に連絡
-
その他
その他のお知らせ 広報いずみ 7月号(2024年7月1日発行)
■編集者の独り言。 『いずん弁』 今月は、「農家民泊」を特集。修学旅行生を自宅に招き、各家庭が特長を活かしたオリジナルの体験活動を行う農家民泊。今回取材した方のお宅では、晩ご飯の後、寝るまでの間に『いずん弁』を教えているとのこと。もちろん関西からきた学生には理解不能。「あまめ?」「えすか?」「げんなか?」…。出水生まれ・出水育ちの私、正答率20%くらいでした。 ■広報いずみ7月号 20…
- 2/2
- 1
- 2