広報にしのおもて 市政の窓 お知らせ版 令和7年2月10日号

発行号の内容
-
イベント
2月行事など(時間/場所)当番医、日曜当番SSなど
-
くらし
お知らせ
■「セーフティネット支援金事業」~市内中小企業の皆様へ~ 社会情勢の変化による突発的・特殊的な要因(※注1)で大幅に売上が減少し、事業持続に困っている市内の中小企業及び小規模事業者を支援します。 対象:市内に事業所を設置し事業を営む中小企業等 要件: (1)事業開始が令和4年12月以前かつ、今後も事業継続意思があること (2)令和6年収入30%以上の減少(令和5年収入比) (3)暴力団等に関与して…
-
くらし
募集
■シニアのための体力測定会参加者募集 ~老化の原因見逃さないで~ 知らず知らずのうちに老化を進めないためにも、早いうちからフレイル予防について知っておくことが大切です。これからのシニア生活を毎日元気に過ごすために、元気なうちから取り組んでおきたいポイントをお伝えします。(※フレイルとは、「加齢に伴い筋力が衰え、疲れやすくなるなど心身の機能が低下した状態」のことです) 開催日時:3月4日(火)13時…
-
くらし
相談
■日本年金機構出張年金相談~完全予約制~ 鹿児島北年金事務所の相談員が、国民年金・厚生年金に関することや、障害年金、遺族年金、年金記録の「もれ」等がないかなどのご相談をお受けします。 日時:2月25日(火)10時~17時2月26日(水)9時~12時 ※12時~13時は休みです。 会場:市役所2階201会議室 予約・問合せ先:市役所健康保険課国保年金係 【電話】22-1111内線305
-
その他
その他のお知らせ(広報にしのおもて 市政の窓 お知らせ版 令和7年2月10日号)
・移動図書館の日程の詳細については、市立図書館(【電話】23-4368)へお問い合わせください。 ・各行事等は、中止または延期となる場合があります。最新情報は、市HP、防災ラジオ、問い合わせ等でご確認ください。
-
子育て
保健センターすこやか子育て支援センター・図書館
次回の発行は2月25日(火)です