広報たるみず 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(1)
■自衛官等募集に伴う情報提供の除外申請 垂水市では例年、法令等に基づき自衛官等の募集を行うために必要な情報を自衛隊へ提供しております。情報提供を望まない方は、本人または保護者等から除外申請の手続きを行っていただくことで自衛隊へ提供する情報から除外します。 除外対象者: 垂水市に住民登録がある方のうち、令和7年度中に18歳または22歳になる方および15歳になる男子(日本国籍を有する方) (1)18歳…
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(2)
■鹿児島県の最低賃金が改正されました。 鹿児島県の最低賃金が令和6年10月に時間額「953円」に改正されました。この最低賃金は臨時、パート、アルバイト等全ての労働者に適用され、使用者は最低賃金以上の賃金を支払わなければなりません。また、特定の産業の労働者と使用者に適用される特定(産業別)最低賃金は高い方の最低賃金以上の賃金を支払わなければなりません。 問い合わせ先: 鹿児島労働局賃金室【電話】09…
-
イベント
錦江湾奥会議連携 湾奥の魅力 鹿児島市 姶良市 霧島市
■あいら春まつり キャラクターショーやお化け屋敷、動物ふれあいコーナー、グルメコーナー、スポーツ体験等があり、1日中楽しめるイベントです。 期日:3月23日(日)10時~15時 場所:ビーラインスポーツパーク姶良 問合せ:姶良市観光協会 【電話】0995-67-6052 ■霧島神話の里公園 桜の集い パノラマの絶景と約500本の桜をお楽しみください。霧島九面太鼓の演奏や郷土菓子「ねったぼ」等の振る…
-
くらし
Tarumizu Important Information~保健・福祉
■ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種の期限が条件付きで延長されます ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン予防接種について、これまで接種機会を逃した方にキャッチアップ接種として令和7年3月末日まで定期接種として取り扱うこととしていましたが、このたび、令和4年4月1日から令和7年3月末日までに少なくとも1回以上接種していることを条件に、2回目・3回目の接種費用が無料となる…
-
くらし
広報たるみずお便り 読者の思い
いつもお便りありがとうございます! ■広報のみなさん、こんにちは!毎回のごあいさつ「年に2回の帰省、高知の嫁です」で始まるこのお便りも、義父母とも亡くなり早2年。今回は義父の3回忌の法要で垂水に帰ってきました。自称『たるたるのファン第1号』である私、さっそく広報誌を探しあて拝見したところです。気になったのがおかゆです。並々ならぬ開発努力と責任感、敬服いたします。災害に対する備えはやりすぎることはな…
-
その他
お便り and 市長へのメッセージ and プレゼント
-
くらし
Tarumizu Important Information~プラス1
-
その他
推計人口 2月1日現在
(1)総人口 12,376人(-43) (2)世帯数 6,288世帯(-5) (3)男性 5,798人(-21) (4)女性 6,578人(-22) ※総人口増減 自然増減(-36) 社会増減(-7) ※( )は前月比 問合せ:企画政策課 【電話】内線245
-
くらし
納税・使用料・保険料
(1)国民健康保険税 随時第1期 (2)後期高齢者医療保険料 随時第1期 (3)住宅使用料 3月分 (4)介護保険料 第12期 ※3月分納期限 3月31日(月) ※必ず期限内にお支払いください 問合せ:税務課 【電話】内線136
-
くらし
卸売市場休業日
■計9日 3月2日(日) 3月5日(水) 3月9日(日) 3月12日(水) 3月16日(日) 3月20日(木) 3月23日(日) 3月26日(水) 3月30日(日) 問合せ:農林課 【電話】内線240
-
くらし
桜島の火山灰収集日
(1)新城・柊原・牛根地区(第1火曜) 3月4日(火) (2)上記以外の地区(第2・4火曜) 3月11日(火) 3月25日(火) 問合せ:土木課 【電話】内線350
-
くらし
休日在宅当番医・薬局
問合せ:保健課 【電話】内線138
-
その他
その他のお知らせ(広報たるみず 令和7年3月号)
■今月の表紙 今月号の特集の1つを全面に押し出すデザインとして、キーワードで構成してみました。皆様の目を惹けたなら幸いです。 ■1階市長席 月に1回、本庁舎正面玄関フロアで、市長が市民の皆様からのご意見などを伺っております。 3月4日(火) 13:00~14:00 ※日程変更等する場合がございます。 ■ ■月刊「広報たるみず」3 Public relations magazine Tarumizu…
- 2/2
- 1
- 2