広報きりしま 2024年10月号お知らせ版

発行号の内容
-
くらし
霧島市シェイクアウト訓練
8月に日向灘で地震が発生し、本市でも最大震度5弱の大きな揺れを観測しました。突然発生する地震に慌てず、身を守る安全確保ができるよう「市全体で取り組む地震訓練(シェイクアウト訓練)」を実施します。「誰でも」「その場」でできる防災訓練に参加ください。 (1)参加方法 登録期限:11月4日(月・振休)午後5時 事前にインターネットなどから参加登録が必要です。災害時にとるべき行動などを事前に学習し、防災知…
-
くらし
Topic of kirishima city まちの話題
市ホームページに掲載している「まちの話題」にも、市内の出来事を紹介していますのでご覧ください。 ■地熱を利用して発電するバイナリー発電所建設で協定締結 九電みらいエナジー(株)と市は市役所で9月26日、同社が計画する霧島烏帽子(えぼし)岳バイナリー発電所の建設に向け、自然環境の保全や温泉資源の保護、公害防止など17項目の協定を締結しました。「地熱バイナリーサイクル発電方式」を採用したこの発電所の発…
-
子育て
〔市からのお知らせ〕令和6年度「全国学力・学習状況調査」結果(概要)
文部科学省が小学6年生、中学3年生の児童・生徒を対象に行った調査の結果をお知らせします。 ■調査の概要 国語と算数・数学の2教科で実施されました。出題内容は、「身に付けておかなければ後の学年等の学習に影響を及ぼす内容や、実生活において不可欠であり常に活用できるようになっていることが望ましい知識・技能等」と「知識・技能を実生活の様々な場面に活用する力や、様々な問題解決のための構想を立て実践し評価・改…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕お知らせ(1)
■能登半島大雨災害への義援金を受け付けます 9月に能登半島で発生した大雨災害は甚大な被害をもたらしました。 本市では被災者への義援金を受け付けます。 期間:2月28日(金)まで ※土日・祝日を除く。 時間:午前8時15分~午後5時 場所:国分シビックセンター総合案内、隼人市民サービスセンター、各総合支所 問合せ:総務課 【電話】64-0915 ■肝炎ウイルス検診 ウイルス性肝炎は放っておくと肝硬変…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕お知らせ(2)
■女性に対する暴力をなくしましょう 11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。期間中、国分シビックセンター別館ロビーではパネルの展示や「女性に対する暴力をなくそう」という願いを込めたパープルリボンツリーを設置します。メディアセンター前の大型テレビでは関連作品を上映します。 暴力は決して許されるものではありません。あらゆる暴力の根絶について考え、暴力のない社会にしましょう。 …
-
くらし
〔市からのお知らせ〕お知らせ(3)
■花をかざろうプロジェクト 花を使ったさまざまな展示を行います。 期間/内容: ◦11月12日(火)正午~16日(土)正午/生花店と花農家が共同して作ったフラワーアレンジメントの展示 ◦11月24日(日)正午~30日(土)正午/花農家ごとの展示 場所:国分シビックセンターエントランスホール 問合せ:花をかざろうプロジェクト〔下久保〕 【電話】080-1765-7739 ■城山公園イベント 展望台を…
-
講座
〔市からのお知らせ〕募集(1)
■メディアセンター主催講座 対象:パソコンなど操作初心者※申し込み多数の場合は抽選。 申込方法: 往復はがき(1講座1枚)…講座番号、講座名、住所、氏名、電話番号を記入し郵送 FAX…講座番号、講座名、住所、氏名、電話・ファクス番号を記入し送信 窓口…申込用紙に記入し、普通はがきと併せて提出 インターネット…申し込みフォームから 申込み・問合せ:メデ…
-
イベント
〔市からのお知らせ〕募集(2)
■県民の森イベント ▼親子で松ぼっくりのクリスマスツリー作り 日時:12月8日(日)午前9時30分~正午 定員:10家族 ※申し込み多数の場合は抽選。 参加料:1人300円(別途、子ども1人につき材料代300円、3歳未満児は保険料100円が必要) 必要な物:作業ができる服装、軍手、飲み物 申込期間:10月27日(日)~11月26日(火) ▼ミニ門松作りと餅つき体験 日時:12月15日(日)午前9時…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕相談
■心の健康相談 すこやか保健センターでは、臨床心理士による個別相談を月2回行っています。独りで悩まずに相談ください。 家族からの相談、ひきこもりについての相談も受け付けます。(相談無料、要予約) 日時:11月14日(木)・26日(火)午前9時30分~11時30分 ※1人1時間程度。 場所:すこやか保健センター(隼人町内山田1-10-33) 申込み・問合せ:すこやか保健センター 【電話】42-117…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕市税などの納期のお知らせ
※便利な口座振替をぜひご利用ください。 ※納付の際は、納付書の期別をご確認ください。期別を間違えて納付すると、未納となり催促状が届くことがあります。
-
講座
〔市からのお知らせ〕ひきこもりの理解を深めよう
~自身のひきこもり経験と本人を引き出さない家族支援について~ ひきこもりや家族の支援について理解を深める、講師自身の経験を交えた講演会です。(申し込み不要) 日時:11月16日(土)午後1時30分~3時 場所:国分ハウジングシビックホール(市多目的ホール) 講師:深谷守貞さん(KHJ全国ひきこもり家族会連合会本部事務局) 受講料:無料 問合せ:こども・くらし相談センター 【電話】55-4038
-
イベント
〔市からのお知らせ〕カーボンニュートラルフェア in きりしま
温室効果ガスの排出を実質ゼロにする『カーボンニュートラル』の実現に向けた取り組みを、家族や友人と楽しく学ぶことができるイベントです。 気軽に参加して、地球の未来のためにできることを考えてみませんか。 詳細は特設ホームページをご覧ください。 日時:11月16日(土)・17日(日)午前10時~午後4時 場所:上野原縄文の森祭りの広場 参加料:無料 問合せ:県環境技術協会 【電話】099-284-601…
-
イベント
〔市からのお知らせ〕消防フェスタ IN きりしま
レスキュー体験や放水体験ができるブースと、市幼年消防クラブ員の演技や消防・防災に関する展示ブースがあります。 災害時に役立つ動作で競技する防災運動会の開催や、キッチンカーも来場します。 日時:11月16日(土)午前9時~正午 場所:市消防局 ※雨天時はプログラムを変更することがあります。 問合せ:消防局予防課 【電話】64-0433
-
イベント
〔市からのお知らせ〕霧島ふるさと祭
市内の特産品や産業の製品、農畜産物などを展示・販売します。ぜひお越しください。 駐車場の利用が制限されることから、ご来場の際は、公共交通機関の利用にご協力ください。 日時:11月9日(土)・10日(日)午前10時~午後4時 場所:国分シビックセンターお祭り広場 問合せ:霧島ふるさと祭実行委員会 【電話】45-0313
-
くらし
〔市からのお知らせ〕イイなの日協力店をご利用ください
市制施行日である11月7日を語呂合わせで「イイなの日」として、市の誕生日をお祝いする「イイなの日協力店」を市ホームページで紹介しています。 店舗ごとにさまざまな特典を用意していますので、ぜひご利用ください。 問合せ:観光PR課 【電話】64-0705
-
その他
〔市からのお知らせ〕市長交際費(9月分)
市長の交際費をお知らせします。(単位:円)
-
くらし
休日診療
■日曜・休日在宅当番医表(11月) 姶良地区医師会 ◎診療時間は午前9時~午後5時。(眼科は午前9時~正午) ◎原則として緊急を要しない一般の患者はご遠慮ください。 ◎都合により在宅医の変更がありますので、ご連絡の上受診してください。 ■日曜・休日薬局日程表(11月) 姶良地区薬剤師会 ◎開局時間は午前9時~午後5時。 ※3日(日・祝)ひまわり薬局、17日(日)霧島市民薬局中央は午前9時~正午。 …
-
健康
〔保健だより〕がん検診を受けましょう
■セット検診 ▼胃がん・大腸がん・肺がん・腹部超音波検診 40歳以上の市民が対象。昨年度受診していない人で受診を希望する場合は、健康増進課に連絡するか専用フォームから申し込みください。昨年度受診した人は、申し込みをしなくても検診の約1カ月前に案内が届きます。11月の日程は次のとおりです。 問合せ:健康増進課 【電話】64-0905 ■女性検診(要予約) ▼乳がん・子宮頸(けい)がん・骨粗しょう症検…
-
その他
その他のお知らせ (広報きりしま 2024年10月号お知らせ版)
Kirishima City Public Relations, Japan 2024.10.22発行 VOL.417 広報きりしま 発行:〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45-1 【電話】0995-45-5111(代)【FAX】0995-47-2522 ホームページ【URL】http://www.city-kirishima.jp メールアドレス【メール】info@city-ki…