広報きりしま 2024年12月号お知らせ版

発行号の内容
-
スポーツ
4連覇を目指す姶良チームを沿道で応援しよう
隼人運動場〜国分下井を折り返す6区間 21.0975km 早春の霧島路を駆け抜ける「かごしま女子駅伝(鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会)」が開催されます。市ゆかりの選手たちが所属する姶良チームは、昨年度3連覇を果たし、さらなる高みを目指して今大会も力走します。 1本のたすきに込められた思いをつなぐ選手たちの熱き戦いを、ぜひ沿道から応援してください。 日時:1月26日(日)午前10時~11時30分 …
-
イベント
1月のおもなイベント
■1日(水・祝) 天孫降臨霧島九面太鼓元旦奉納 時間:午前0時~1時 場所:霧島神宮 問合せ:霧島神宮 【電話】57-0001 ■11日(土) 市立医師会医療センター新病院内覧会 時間:午後1時~4時 場所:新病院(市立医師会医療センター敷地内) 問合せ:健康増進課 【電話】64-0739
-
くらし
霧島市の情報がいち早く届くアプリ「きりしま防災・ 行政ナビ」
※利用料無料。通信料は利用者負担です。 〔二次元コードは本紙をご覧ください〕
-
くらし
Topic of kirishima city まちの話題
市ホームページに掲載している「まちの話題」にも、市内の出来事を紹介していますのでご覧ください。 ■市民に見守られながら任命式 霧島関がおじゃんせ霧島大使に それぞれの立場から市の魅力をPRしてもらう「おじゃんせ霧島大使」。大相撲力士の霧島関が大関昇進の際に陸奥(みちのく)親方からしこ名「霧島」を引き継ぎ、今年3月に第15代大使に任命され、11月25日に市役所で任命式が開かれました。約300人の市民…
-
くらし
〔CIVIC NEWS〕ストップ! 住宅火災
冬になると空気が乾燥し、暖房器具などを使用する機会も増えることから、火災が発生しやすくなります。一人一人が防火意識を持って予防に取り組み、火災から大切な人と財産を守りましょう。 ■住宅用火災警報器は点検・交換を忘れずに 火災の発生を音や音声で知らせる「住宅用火災警報器」は、就寝中などに起きた住宅火災から「逃げ遅れ」による死者の発生を防ぐため、平成23年から全ての住宅に設置が義務化されました。令和6…
-
イベント
〔CIVIC NEWS〕災害のない平和な年を願って 出初め式
新春恒例の出初め式が開催されます。ポンプ操法訓練や分列行進、一斉放水などの披露があります。 日時:1月12日(日)9時15分~正午 場所: ◦式典…国分ハウジングホール(市民会館) ◦訓練披露ほか(式典終了後)…国分シビックセンターお祭り広場 ※雨天時は式典のみ開催。 ※1月11日(土)正午から出初め式が終わるまで、お祭り広場と国分ハウジングホール(市民会館)駐車場の一部は…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕お知らせ(1)
■建築基準法が改正に 建築基準法が改正され、令和7年4月1日以降に着工する建築物から適用になります。 主な改正点: ◦市内どこでも階数2以上か延べ床面積200平方メートル超の建築物を建築する場合、建築確認申請が必要 ◦市内どこでも階数2以上か延べ床面積200平方メートル超の木造建築物の大規模なリフォームは、条件により建築確認申請が必要 ◦建築物を建築(増改築を含む)する場合、原則として全ての建築物…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕お知らせ(2)
■なつかしの映画を観る会 ▼1月の上映作品 時間:毎週木曜、午後1時30分から(開場…午後1時) 場所:メディアセンター鑑賞室(無料、予約不要) 定員:20人(入場制限あり) 問合せ:メディアセンター 【電話】64-0919 ■薩摩大隅統一450年記念シンポジウム ▼戦国島津氏を率いた不屈の当主・島津義久 戦国時代、南九州を統一した島津氏の当主であり、市とも縁が深い島津義久についてのシ…
-
その他
〔市からのお知らせ〕募集(1)
■検(健)診業務スタッフ 市が実施する検診や母子健診、訪問指導などに従事するスタッフを募集します。 職種:保健師、助産師、管理栄養士、歯科衛生士 募集人数:若干名 応募方法:履歴書を直接 ※勤務内容など詳細は問い合わせください。 問合せ:すこやか保健センター 【電話】55-0190 ■令和7年度入札参加資格審査申請の追加受け付け ▼建設工事・コンサル部門 対象: ◦令和6年度に入札参加資格を認めら…
-
その他
〔市からのお知らせ〕募集(2)
■城山公園イベント ▼そば打ち体験 そば打ちを体験し、作ったそばを楽しく食べましょう。 日時:2月13日(木)午前9時30分~午後0時30分 場所:ねんりん城山店(城山公園内) 定員:先着20人 参加料:200円 必要な物:三角巾、エプロン、マスク 申込期間:1月5日(日)~2月9日(日) 申込み・問合せ:城山公園管理事務所 【電話】46-1561 ■霧島神宮散策・冬山登山 期日:2月15日(土)…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕相談
■心の健康相談 くよくよする、眠れない、つらい気持ちを誰にも相談できないなど、心の悩みを抱えていませんか。 すこやか保健センターでは、臨床心理士による個別相談を月2回行っています。独りで悩まずに相談ください。 家族からの相談、ひきこもりについての相談も受け付けます。(相談無料、要予約) 日時:1月9日(木)・28日(火)午前9時30分~11時30分 ※1人1時間程度。詳細は問い合わせください。 場…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕国道10号(霧島~姶良)渋滞緩和にご協力を
市と国、県などで構成する「国道10号(霧島~姶良)渋滞対策検討会」では渋滞緩和に向けた短期対策として、国道10号を利用する通勤者を対象に、隼人道路への「経路転換」と「時差出勤」による利用時間変更の取り組みを推進しています。 国道10号の渋滞緩和に向け、高速道路利用や時差出勤へのご協力をお願いします。 ■高速道路の平日朝夕割引でお得に走ろう 平日の午前6時~9時、午後5時~8時の時間帯は、1カ月の走…
-
その他
〔市からのお知らせ〕車両を売却します
車両の公開期間:12月18日(水)~1月24日(金)午前9時~午後4時30分 ※土日・祝日、年末年始を除く。 開札日時:1月30日(木)午前10時から 開札場所:国分公民館大会議室 申込方法:必要書類を添付した入札参加申込書を直接か郵送 申込期間:12月18日(水)~1月15日(水)必着 ※車両の公開場所や参加資格など詳細は、問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 申込み・問合せ:財産管理課…
-
イベント
早春の金山史跡を巡る 山ケ野ウオーキング大会
史跡を巡りながら、約6km(高低差120m)を楽しく歩きませんか。各所で中学生ガイドの説明もあり、かつての黄金の郷をたっぷり満喫できます。 日時:2月16日(日)午前9時10分~正午(受付…午前8時から) 集合場所:山ケ野グラウンド(横川町上ノ1295-1) 対象:完歩できる健康な人 定員:先着100人 参加料:一般1,000円、高校生以下500円 ※未就学児は無料。ただし保護者同伴。 必要な物:…
-
くらし
〔市からのお知らせ〕市税などの納期のお知らせ
※便利な口座振替をぜひご利用ください。 ※納付の際は、納付書の期別をご確認ください。期別を間違えて納付すると、未納となり催促状が届くことがあります。
-
その他
〔市からのお知らせ〕市長交際費(11月分)
市長の交際費をお知らせします。(単位:円)
-
くらし
休日診療
■日曜・休日在宅当番医表(1月) 姶良地区医師会 ◎診療時間は午前9時~午後5時。(眼科は午前9時~正午) ◎原則として緊急を要しない一般の患者はご遠慮ください。 ◎都合により在宅医の変更がありますので、ご連絡の上受診してください。 ■日曜・休日薬局日程表(1月) 姶良地区薬剤師会 ◎開局時間は午前9時~午後5時。 ※1日(水・祝)~3日(金)あもりがわ薬局は午後4時~10時。 ※5日(日)霧島市…
-
くらし
市立医師会医療センターからのお知らせ
■年末年始の診療 12月28日(土)~1月5日(日)の外来診療を休診します。救急患者は受け入れます。 ■小児科・内科夜間救急診療 受付時間: ◦月~金曜/午後7時30分~10時30分 ◦土日・祝日/午後6時30分~9時30分 ※年末年始も休まず診療します。12月28日(土)~1月5日(日)/午後6時30分~9時30分 ■新病院開院に伴う診療制限 移転準備のため、1月20日(月)~2月4日(火)の期…
-
その他
その他のお知らせ (広報きりしま 2024年12月号お知らせ版)
Kirishima City Public Relations, Japan 2024.12.17発行 VOL.421 広報きりしま 発行:〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45-1 【電話】0995-45-5111(代)【FAX】0995-47-2522 ホームページ【URL】http://www.city-kirishima.jp メールアドレス【メール】info@city-ki…