広報いちき串木野 令和6年11月20日号(第229号)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ版 Information~申請・募集
■事業者の方へ各種補助金のご案内 市内事業者への各種補助事業を行っています。創業を考えている方や現在、経営をされている事業者の方はご確認ください。 各種補助金: (1)空き店舗等活用促進事業補助金 市内で空き店舗等を借り上げまたは購入し、新たに出店する事業者に改装経費(最大20万円)や家賃(2年間、1ヶ月最大2万円)を補助します。 (2)飲食店新規出店促進事業補助金 市内に新たに飲食店を新築したり…
-
くらし
お知らせ版 Information~お知らせ
■不審な電話に要注意!! 電話を取ると、公的機関や大手通信会社を名乗り、自動音声で「あなたの電話があと2時間で使えなくなります。1番を押していただくとオペレーターに繋がります」と案内されます。このような場合は音声案内を無視してすぐに電話を切りましょう。また、留守番電話設定にしておくことも効果的です。 この案内に従うと、オペレーターと名乗る人物から氏名や生年月日等の個人情報を聞かれたり、金品を要求さ…
-
くらし
広告募集
広報いちき串木野の紙面内への有料広告を募集します。企業や商店のPR・求人、イベントなどの宣伝にご活用ください。 毎月20日発行、市内全世帯に配布しているほか、市役所や市立図書館等にも置いており、市民の皆様方に広くお知らせできます。 (印刷部数 12,800部) 規格:1枠 縦5cm×横8.5cm(カラー) 5,000円(消費税込、ひと月分)
-
くらし
100歳おめでとうございます。
10月は1名の方が100歳の誕生日を迎えられ、市からお祝いの花や記念品などを贈呈しました。現在、本市の100歳以上の方は45名(11月1日時点)です。 いつまでもお元気で長生きしてください。
-
その他
人口の動き
-
くらし
12月の各種相談日
相談は無料で、秘密は厳守されます。 ※「法律相談(定員6名)」、「年金・保険・交通事故相談」は要予約。 問合せ: 社会福祉協議会【電話】32-3183 ※行政相談はまちづくり防災課【電話】33-5632へ
-
くらし
12月カレンダー
※医療機関への適正受診にご協力をお願いします。 また、発熱などで休日に医療機関を受診されるときは、必ず事前に電話相談してください。 ■当番医、当番薬局 診療時間:8:30~17:30 ■健康相談、母子相談等 ■11月の市税納期 納期限内の納付にご協力ください。
-
その他
その他のお知らせ (広報いちき串木野 令和6年11月20日号(第229号))
■Ichikikushikino 広報いちき串木野 2024年11月20日発行 VOL.229 発行:いちき串木野市役所 企画政策課 〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1 【電話】0996-32-3111【FAX】0996-32-3124【E-mail】[email protected] 【HP】http://www.city.ichikikus…
- 2/2
- 1
- 2