広報いちき串木野 令和6年12月20日号(第230号)

発行号の内容
-
くらし
みんなでつくろう 安全・安心の街「地域安全ニュース」令和6年12月号
~毎月11日は「地域安全推進の日」~ ■侵入犯罪に強い住まいづくりを!! 全国各地で、複数で強引に住宅に押し入り、暴行を加え、現金を奪う強盗事件が多発しています。侵入者は、下見を行うケースが多いといわれます。 下見のチェックポイントは、(1)留守かどうか、(2)侵入しやすい家(庭木など死角になるものがある、足場になるものがあるなど)かどうか、(3)逃げやすい(立ち話している人がいない、通行人が少な…
-
イベント
お知らせ版 Information~イベント・講座
■令和7年消防出初式 日時:1月12日(日)10:00開始 会場:三井串木野グラウンド(市多目的グラウンド) 内容: (1)市長観閲(分列行進・車両パレード) (2)幼年消防クラブの規律訓練 (3)幼年消防クラブの演技披露 (4)消防署の救出訓練 (5)消防軽積載車・救急車の披露 (6)ポンプ操法訓練の披露 (7)消防団員等の各種表彰 ※当日は、付近の道路が混雑しますのでご協力ください。 問合せ:…
-
くらし
お知らせ版 Information~申請・募集
■少年少女合唱団員を募集しています! 2月23日に開催される市文化協会主催の「第11回音楽のつどい」出演に向けて練習中です。初心者も大歓迎です。歌が好きな方ならどなたでも参加可能です。学校も年齢も違うメンバーで楽しく歌い、交流を深めましょう。 練習日時:1月18日、25日、2月1日、15日(全て土曜日)10:00~11:30 ※変更になる場合があります。 場所:市来地域公民館 対象:高校3年生まで…
-
くらし
お知らせ版 Information~お知らせ
■求職活動をされている皆様へ!4市合同企業面談会を開催します 本市をはじめとする各市の魅力ある企業が多数参加する4市(いちき串木野市、鹿児島市、日置市、姶良市)合同企業面談会を開催します。求職活動をしている皆様のご参加をお待ちしています。 日時:令和7年1月13日(月・祝) 午前の部 10:00~12:30 午後の部 14:00~16:30 ※午前の部と午後の部で会社が入れ替わります 場所:カクイ…
-
くらし
固定資産税のお知らせ
固定資産税は、その年の1月1日現在に存在する土地・家屋や償却資産などの固定資産の現況で、その時点の所有者に課税されます。所有者の死亡、土地の用途変更、家屋の取り壊しがあった場合は手続きが必要になります。 ■所有者が死亡したら納税義務者の届出を ・所有者が1月1日以前に死亡した場合は、法務局で相続登記等の名義変更手続きをしてください。 ・共有地の場合も個人所有の場合と同じく相続登記等の名義変更手続き…
-
くらし
広告募集
広報いちき串木野の紙面内への有料広告を募集します。企業や商店のPR・求人、イベントなどの宣伝にご活用ください。 毎月20日発行、市内全世帯に配布しているほか、市役所や市立図書館等にも置いており、市民の皆様方に広くお知らせできます。 (印刷部数12,800部) 規格:1枠 縦5cm×横8.5cm(カラー) 5,000円(消費税込、ひと月分)
-
その他
人口の動き
-
くらし
1月の各種相談日
相談は無料で、秘密は厳守されます。 ※「法律相談(定員6名)」、「年金・保険・交通事故相談」は要事前予約。 問合せ: 社会福祉協議会【電話】32-3183 ※行政相談はまちづくり防災課【電話】33-5632へ
-
くらし
1月カレンダー
※医療機関への適正受診にご協力をお願いします。 また、発熱などで休日に医療機関を受診されるときは、必ず事前に電話相談してください。 ■当番医、当番薬局 診療時間:8:30~17:30 ■健康相談、母子相談等 ■12月の市税納期 納期限内の納付にご協力ください。
-
その他
その他のお知らせ (広報いちき串木野 令和6年12月20日号(第230号))
■Ichikikushikino 広報いちき串木野 2024年12月20日発行 VOL.230 発行:いちき串木野市役所 企画政策課 〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1 【電話】0996-32-3111【FAX】0996-32-3124【E-mail】[email protected] 【HP】http://www.city.ichikikus…
- 2/2
- 1
- 2