広報南大隅 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
■身体障害者などに対する自動車税種別割・環境性能割の減免 県では、体の不自由な方などが使用される自動車について、自動車税種別割・環境性能割の減免を行っています。 身体障害者手帳などの交付を受けている方で、対象となる障害の範囲に該当すれば、減免となります。 減免上限額を超える差額については自己負担となります。 税額や手続など、詳しくは鹿児島地域振興局自動車税課までお問合せください。 問い合わせ先:鹿…
-
くらし
南大隅町子牛のセリ市情報〔令和6年2月〕
肝属全体前月比:42,434円高 ※価格は売却分(税抜価格) ◎南大隅町最高販売価格牛の血統等 問い合わせ先:役場経済課 【電話】24-3128
-
くらし
町の動き
「町の動き」では、役場町民保健課窓口等で申出のあった方のみを掲載しています。 他市町村で届け出した方でも、希望に応じて掲載しますのでご連絡ください。 ■町の人口(3月1日現在) ■保健・検診・教室 4月 ※ 各種健診や相談は、根占保健センター【電話】24-3388まで、問い合わせください。 ■町社会福祉協議会 心配ごと相談日 ※状況により中止になる場合がございます。 ■在宅当番医 市外局番(099…
-
その他
その他のお知らせ(広報南大隅 令和6年3月号)
■表紙 七浦をめぐり春を告げる 佐多の御崎祭り どんひら坂下り ■ネッピー・みさきちゃん 制度解説4コマ漫画 6年間ありがとうございました 平成30年2月号からスタートした『ネッピー・みさきちゃん南大隅町制度解説四コマ漫画』は、令和6年3月号をもって連載を終了します。 絵を担当いただきました有木円美さんには、平成29年度に地域協力隊として着任した初年度から地域おこし協力隊退任後も協力隊OGとして、…
- 2/2
- 1
- 2