広報あまぎ 令和7年新春特別号

発行号の内容
-
くらし
令和七年 新年あいさつ
新年明けましておめでとうございます。 町民の皆さまにおかれましては、輝かしい令和7年の新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。 昨年は、天城町政の運営に対し、深いご理解と多くのご協力を賜り心より感謝申し上げます。 さて、昨年を振り返ってみますと、元旦から能登半島地震が発生するなど、日本全体が大きく揺れ動く1年であったかと感じております。改めて自助・共助・公助といった防災意識向上の重要性を実感した次…
-
子育て
天城町中学生海外派遣事業~研修生から~
10月20日から30日までの約11日間にわたり、令和6年度天城町中学生海外派遣事業を実施しました。 本町の中学2、3年生を対象に、希望者から選抜された4名の生徒たちをアメリカ、カリフォルニア州へ派遣しました。 初めての海外で多くの経験をした生徒たちから、今回の研修で学んだことや印象に残ったことやなどの感想をいただきました。 ※詳細は本紙をご確認ください
-
イベント
令和6年を振り返る 天城10大ニュース!!
令和6年は、各種イベントが通常開催され、あまぎ祭は50回記念を迎えました。また、今年11月に開催された国連世界観光機関の総会において天城町が「ベスト・ツーリズム・ビレッジ」に選定され、国際的にも注目を置かれる町になりました。さらに、レスリング男子グレゴローマンスタイル60キロ級日本代表で天城町3世の文田健一郎選手がパリオリンピックで金メダルを獲得し、大いに盛り上がりを見せた年となりました。そこで、…
-
子育て
夏休みこども農業塾~もっと広がれ!農業の楽しさ!~
令和6年の8月に行われた「夏休みこども農業塾」で伊仙町阿権小学校3年生町田琉奈さんが書いた夏休みの思い出の作文を紹介します。 ※詳細は本紙をご確認ください
-
その他
その他のお知らせ(広報あまぎ 令和7年新春特別号)
◆再生と飛躍の年へ ◆町民の動き・町政の動き・まちのアイドル等は次回の通常号にて掲載をいたします。次号(1月号)の配布は2月を予定しております。 ◆広報あまぎ 新春特別号 スポーツ愛ランド 2025 No.545 令和7年 発行:天城町役場総務課 鹿児島県大島郡天城町平土野2691-1