広報おきなわ 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー暮らし(1)ー
■マイナンバーカードの早期取得について 現行の保険証は令和6年12月に新規発行が廃止され、マイナンバーカードに一本化(※)されます。 ・マイナンバーカードをまだ申請していない方 ・マイナンバーカードを申請済みで、まだ受け取っていない方 お早めにカードの申請、受け取りをお願いします。 ※今お持ちの保険証は有効期限まで利用できます。 ※マイナンバーカードを保険証として利用するには初回登録が必要です。詳…
-
くらし
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー暮らし(2)ー
■保留地公売案内 公売筆数:住宅地2筆 公売場所: (1)東一丁目16番内(121街区-(5)) (2)東一丁目18番内(122街区-(7)) 公売面積: (1)122.11平方メートル(36.93坪) (2)236.83平方メートル(71.64坪) 公売価格:(1)14,775,000円(2)26,998,000円 公売方法:公開抽選(即日開票) 申込期間:11月5日(火)~15日(金) 申込場…
-
健康
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー健康ー
■市民集団健診 沖縄市民集団健診は予約制となっています。今年最後の集団健診です。お早めにご予約ください。 予約方法:Web・電話・窓口 予約に空きがある日程 ○問診票、検尿・検便容器等(健診セット)の配布について ・健診日の2週間前までに予約した方→中部地区医師会検診センターより事前に配布 ・上記以降に予約した方→健診当日会場にて配布 集団健診Web予約 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 令和…
-
くらし
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー税・保険ー
■11月30日(いいみらい)は「年金の日」 ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、次のような機能がご利用いただけます。 ・将来の年金見込額の試算 ・電子版「ねんきん定期便」の閲覧 ・受給に関する各種通知書の確認 など 以下の2つからご利用できます。 ・…
-
子育て
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー子育て・教育ー
■毎年11月は「秋のこどもまんなか月間」 こども家庭庁では、毎年11月を「秋のこどもまんなか月間」と定め、企業・個人・地方自治体・政府などの取り組みを展開しております。令和5年度の沖縄市の児童虐待相談件数は229件と年々増加傾向にあります。児童虐待にかかる対策は、幅広く地域のみなさんの理解を得ることが必要であるため、同期間に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、児童虐待防止のた…
-
講座
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー募集・講座(1)ー
■「税を考える週間」税理士無料相談会 沖縄税理士会より派遣された税理士による、税に関する無料相談会を開催します。事前予約制となりますので、下記事項をご確認のうえお申込みください。 日時:11月15日(金)午前10時~午後4時 場所:市役所 1階 展示コーナー 対象:市民及び市内事業者 定員:先着20人(1組につき30分程度) 申込期間:11月1日(金)~14日(木) 申込方法:申込フォーム 市公式…
-
講座
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー募集・講座(2)ー
■雑誌スポンサー募集 事業者がスポンサーとなって、雑誌の年間購入費用をご負担していただき、図書館に雑誌を提供していただく制度です。提供していただいた雑誌の最新号カバーには事業者の広告を掲示します。 募集期間:11月1日(金)~令和7年1月31日(金) 広告期間:令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火) 受付場所:沖縄市立図書館 市立図書館ホームページ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 …
-
講座
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー募集・講座(3)ー
■親子スポーツ教室・スポーツ教室 ●親子スポーツ教室 ○親子ボール遊び教室 遊びながら「投げる・蹴る・取る」といった運動の基礎力を高める教室です。 日時:11月16日(土)午前10時~11時30分 定員:先着12組 申込期限:11月13日(水)まで ○親子わくわく運動遊び教室 親子で楽しみなから「走る・跳ぶ・投げる」などの運動を通して、からだを動かすことが大好きになる教室です。 日時:11月30日…
-
講座
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー募集・講座(4)ー
■高齢者パワーアップ教室(第3クール) 転倒への不安や、歩行に自信がなくなってきたと感じる方を対象に、椅子に腰かけて、柔軟体操や筋力トレーニングなど、自宅でできる運動を学びます。 日時:12月9日~3月12日 毎週月曜日、水曜日(全24回) (12月30日・1月1日・13日・2月24日を除く) 午後2時~4時 場所:美里の杜カシータ 1階 料金:1回100円※送迎要相談 別途200円(非課税世帯・…
-
イベント
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー催し(1)ー
■ハートフル福祉フェア 障がい者福祉、精神保健福祉の普及啓発、障がい者の社会参加の促進や就労意欲を支援するために、市内福祉事業所などの活動紹介パネル展示や事業所利用者が作った作品などの展示販売会を行います。 日時: (1)展示会 11月18日(月)~11月22日(金) 午前8時30分~午後5時 (初日午後1時開始、最終日午後3時まで) (2)物産展 11月25日(月)~12月6日(金) 午前10時…
-
イベント
おきなわ市民の皆さまへ おしらせー催し(2)ー
■Koza City Jazz 2024 “Beyond Jazz, Beyond Borders” ジャズを超える、国境を超える。コザ発で沖縄・中国・韓国のアーティストが示す東アジアのジャズの現在地。ライブ配信もあります。 出演: エレメント・オブ・ザ・モーメント(沖縄) ココ・シャオ ウィズ フアン・ジアンイー(中国) イム・ボラ・カルテット(韓国) 日時:11月16日(土) 開場:午後5時 …
-
その他
編集後記 Editor’s Note
今年の夏は暑かったですね。あまりの暑さに日傘を使い始めました。残暑の厳しさも続いていましたが、やっと涼しさを感じるようになってきました。11月1日には市制施行50周年を記念して大々的に式典が開催されます。 (根) 夏も終わり健康づくりに最適な季節を迎えました。私は体重計と体脂肪計と血圧計を準備し食欲の秋を満喫、スポーツの秋はイメージトレーニングに努めたいと思います。秋の夜長は身体を冷やさぬよう体調…
-
その他
10言語対応 「広報おきなわ」 デジタルブックで配信中!
(無料) (FREE APP) 広報おきなわ 多言語 Delivering Multi Languages! This Public relations magazine can be read in 10 languages ・ブラウザでもアプリでも、スマホやタブレットで読める ・読みやすいUDフォントで表示し、サイズも調整できる ・動画や写真も楽しめる ・10言語で読める・聞ける(音声読み上げ…
-
その他
その他のお知らせ(広報おきなわ 2024年11月号)
■今月の市民 人口:141,787人 男性:68,814人 女性:72,973人 世帯数:67,346世帯 (令和6年10月1日現在) ■令和6年度の市民集団健診は予約制です ※要予約・定員あり(先着順) 問合せ:市民健康課 【電話】内線2246 ■沖縄市出前児童館 (月)知花・美里・センター (火)胡屋・古謝・越来 (水)登川・宮里・海邦町 (木)久保田・明道・泡瀬 (金)比屋根・松本・池原 無…
- 2/2
- 1
- 2