広報金武 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
安全運転支援装置の取り付けを補助します!
65歳以上の町民を対象に、「安全運転支援装置」を取り付けする方に上限4万円を補助します。 ※ご希望の方は下記の設置業者で取り付けができるか相談してください。 条件: (1)高齢者が、有効な運転免許証を保有。 (2)申請時の年齢が満65歳以上であり、町内に住所を有する者。 (3)自動車検査証の欄に「自家用」と記載された自動車であること。 上限額:補助対象者1人につき車両1台4万円 ※車種によっては設…
-
しごと
消防設備士試験のお知らせ
試験日:令和6年10月27日(日) 試験の種類: 午前の部 乙種(第1類~第7類) 午後の部 甲種(特類、第1類~第5類) 試験会場:琉球大学、宮古工業高等学校、県八重山合同庁舎 願書受付期間:令和6年9月17日(火)~9月25日(水) 願書配布先:各消防本部予防課、県宮古事務所総務課、県八重山合同庁舎総務課、ジュンク堂書店那覇店、消防試験研究センター ※電子申請できます。ホームページを御覧くださ…
-
くらし
令和6年度 11月開講 障がい者委託訓練生募集
訓練生を募集します。詳しくは具志川職業能力開発校へお問い合わせください。 ◆沖縄綿久寝具株式会社(中城村 中城工場)リネン類クリーニング科 募集期間:令和6年9月2日(月)~令和6年9月25日(水) 訓練期間:令和6年11月1日(金)~令和7年1月31日(金)(3か月) 受講料:無料(但し保険料等自己負担) 募集人数:2名 ※障がい(知的、精神、発達、高次脳機能)、難病をお持ちの方 問合せ:具志川…
-
くらし
北部地区交通事故巡回相談のお知らせ(予約不要)
1.行事名…交通事故巡回相談(北部地区) 2.開催日時…9月・1月 第3木曜日 午前10時~午後3時 3.開催場所…名護市役所 1階 守衛室 4.内容…交通事故に関する無料相談。秘密厳守。交通事故により発生する諸問題(示談の方法、自賠責保険等の請求、賠償額の算出など)について、本人、家族、知人等、どなたでも相談できます。 当日、会場にて受付後、受付順に交通事故相談員との面接による相談となります。 …
-
くらし
交通事故でお困りの方へ…
◆公益財団法人 日弁連交通事故相談センターのご案内 ▽弁護士による無料の電話相談(1回10分程度)はこちらへ 【電話】0120-078325(相談料・通話料無料) 月~金(祝日を除く)10:00~19:00 ▽相談所 ・那覇 那覇市松尾2-2-26-6 沖縄弁護士会館内【電話】098-865-3737 ・コザ 沖縄市知花6-6-5 沖縄弁護士会相談センター沖縄支部内【電話】098-865-3737…
-
その他
編集後記
夕方になると少し涼しくなり秋を感じ始めている今日この頃です。ところで、去る8月4日に与那原大綱曳まつりに行ってきました。出店の焼そば、イカ焼き、ビールなどまつりならではの食べ物や飲みものが美味しかったですが、それよりも1番感動したのは、『大綱曳』でした。町民だけでなく、町外からの方も入り混じり、たくさんの人で大きな綱を引き合っている姿にただただ圧倒され、その瞬間、与那原町の一体感を感じました。金武…
-
その他
人口のうごき
総人口:11,454人(+18) 男:5,732人(+8) 女:5,722人(+10) 世帯数:5,698戸 令和6年7月末日現在 転入:57人 転出:36人 出生:11人 死亡:14人 (各区別人口) 金武:4,552人(+8) 並里:2,791人(-3) 中川:884人(+3) 伊芸:1,070人(+6) 屋嘉:2,157人(+4) ※( )内は増減を表す。 ※外国人を含む。
-
その他
その他のお知らせ(広報金武 2024年9月号)
金武町広報 令和6年9月号 No.681 発行:金武町 編集:総務課 〒904-1292 沖縄県国頭郡金武町字金武1番地 【電話】098-968-2111 印刷:丸正印刷株式会社 【電話】098-835-8181 沖縄を舞台にした漫画「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」(通称…沖ツラ)の作者空えぐみさんが制作した金武町をPRするイラスト。環金武湾振興協議会(金武町、宜野座村、うるま市)と…
- 2/2
- 1
- 2