広報やえせ 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
島尻消防組合からのお知らせ
■おきなわ#7119(救急電話相談)が始まりました。 ▽救急車を呼ぶ?迷ったら#7119を! 沖縄県では、令和6年9月1日から救急電話相談「おきなわ#7119」の運用が始まりました。 #7119は、急なケガや病気の際、救急車を呼んだ方がよいか等について、医師や看護師からアドバイスを受けられる電話相談窓口です。 通話料はかかりますが、携帯電話・固定電話から、24時間365日相談無料でどなたでもご利用…
-
くらし
福祉(2)
■知(し)ろう・防(ふせ)ごう 障害者虐待(しょうがいしゃぎゃくたい) 「障害者虐待防止法(しょうがいしゃぎゃくたいぼうしほう)」の目的(もくてき)は、虐待(ぎゃくたい)を防止することによって障害者(しょうがいしゃ)の権利及(けんりおよ)び利益(りえき)を守(まも)ることです。障害者(しょうがいしゃ)の安定(あんてい)した生活(せいかつ)や社会参加(しゃかいさんか)を助(たす)け「何人(なんぴと)…
-
しごと
募集
■令和6年度住民税申告・確定申告事務補助員を募集しています!! 税務課では令和6年度申告受付業務に係る会計年度任用職員を募集しております。 お気軽にお問い合わせください! 職務内容: ・住民税申告及び確定申告の受付業務 ・各種課税資料の確認作業及び整理 など 月給:162,100円~170,900円 勤務時間:月~金 8時30分~17時15分まで(実働7時間45分) 勤務地:八重瀬町役場税務課 任…
-
くらし
お知らせ(3)
■図書館(室)休館のおしらせ 八重瀬町図書館・こども学習センター、具志頭歴史民俗資料館図書室では下記の期間、蔵書点検を行いますので図書館(室)は休館となります。 ご不便をおかけいたしますが、利用者の皆様のご理解・ご協力をお願いします。 令和6年度の蔵書点検期間は 令和6年11月19日(火)~12月5日(木) (上記期間は休館となります) ☆12/6(金)より開館いたします。 ☆11/5(火)~11…
-
くらし
お知らせ(4)
■具志頭出張所の昼窓口業務の終了について 出張所開設時より本庁舎と同様昼時間帯(12時~13時)の窓口業務を実施しておりましたが、令和6年12月末を以って出張所の昼窓口業務を終了いたします。 令和7年1月より、昼時間帯に行政サービスを希望される場合には、本庁舎窓口をご利用ください。 ご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 お問い合わせ: ・住民環境課具志頭出張所 【電話】…
-
その他
編集後記
十五夜行事で各字を周り、自分が育った字以外の獅子舞や棒術を見る初めての機会で、とても有意義でした。この頃涼しくなったかと思えば、また暑さが戻ったり気温の変化がございますが、残暑を楽しんで過ごせたらと思います。 新垣(あらかき)
-
イベント
やえせの民俗芸能
-
その他
その他のお知らせ(広報やえせ 令和6年11月号)
■表紙写真 児童オリンピック(関連本紙10ページ) ■人口・世帯 令和6年10月1日現在 総人口:33,142(-14) 男:16,521(-2) 女:16,621(-12) 世帯数:13,585(-1) ※( )内は前月比です。 ■大地の活力と うまんちゅの魂が創り出す 自然共生の清らまち ■八重瀬町 ホームページ ※QRコードは、本紙表紙をご覧ください。 ■八重瀬町 公式LINE ※QRコード…
- 2/2
- 1
- 2