潮来市(茨城県)
新着広報記事
-
くらし
潮来市の財政状況と決算をお知らせします
-
イベント
第47回 水郷潮来花火大会 花火大会を一緒に盛り上げよう! 協賛金は当日まで受付中!! ■10.18(土) 打上時間:午後6時30分~7時30分 会場:北利根川特設会場(水郷北斎公園) ・悪天候の場合は翌日まで順延いたします。翌日も荒天時は大会中止となります。 ・当日、午後5時~8時の間、打上場所付近の船舶の航行ができません。 ・船から花火を観覧する場合は、必ず船灯に灯火するなど安全に運航してください。 主催:第47回水郷潮...
-
スポーツ
人工芝サッカー場が完成しました Smile Sports Park(すまいる スポーツ パーク)(前川運動公園)に2面目となる人工芝サッカー場が完成しました 2面目となる人工芝サッカー場が整備され、今後はサッカー大会などが開催される予定です。スポーツを通じた交流の場として賑わいが期待されます。 ※詳しくは本紙をご覧ください ■Smile Sports Park(すまいる スポーツ パーク)(前川運動公園)新設内容 所在地:潮来市...
-
くらし
前川運動公園 ネーミングライツパートナー 決定! ■愛称 ◇Smile Sports Park(すまいる スポーツ パーク) 愛称の使用期間:令和7年10月1日~令和10年3月31日 ■〔潮来市初〕ネーミングライツパートナー「有限会社すまいる」 市では、今年2月から、市が所有する施設等に対し、企業名等の愛称を付与できるネーミングライツパートナーの募集を開始しておりましたが、この度、前川運動公園のネーミングライツパートナーに、有限会社すまいる様が決...
-
スポーツ
生井澤 彩瑛 選手 東京2025 デフリンピック 出場おめでとうございます (陸上女子100m・200m・4×100mリレー・4×400mリレー) ■デフリンピックとは デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」なのです。 国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際スポーツ大会です。...
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 茨城県潮来市ホームページ
- 住所
- 潮来市辻626
- 電話
- 0299-63-1111
- 首長
- 原 浩道
