くらし 西区のできごと
- 1/14
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道札幌市西区
- 広報紙名 : 広報さっぽろ 西区 2024年7月号
◆5/11 地域の力で川をきれいに!
各連合町内会で組織された川の美化事業実行委員会(遠藤 誠(えんどう まこと)委員長)が中心となって、琴似発寒川の一斉清掃を実施しました。青空の下、地域住民や西区にある企業の従業員ら約700人が集まり、額に汗しながら約12kmの河畔のごみを拾いました。
◆5/28 山の手小学校の6年生がアダプト・プログラムに参加
山の手小学校(山の手5‒6、谷 寧(たに やすし)校長)での調印式で、児童らは活動の意義や内容について説明を受けた後、一人一人宣誓書に署名。同校は平成14(2002)年から活動に参加しており、代表児童は「先輩たちの清掃活動を引き継ぎ、よりよい地域にしていきたい」と決意を語りました。
※アダプト・プログラムとは企業や地域住民が行政と連携しながら、道路や公園など、公共の場所の清掃活動を行うものです。