講座 学び・文化(3)

■図書館
▽特別整理休館日
中央図書館 3/4(火)~10(月)
全分室 3/12(水)~14(金)
自動車文庫 3/1(土)~31(月)

▽アフタヌーンシネマ「スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話」(字幕)
内容:ケア施設で働く男たちをユーモアを交え描いたヒューマンドラマ
日時:2/23(日) 15:00~17:00
定員:50人

場所・詳細:中央図書館(常磐公園)
【電話】22-4174

■井上靖記念館
▽大人のためのお話会
内容:民話、昔話の語りを聞く
日時:2/27(木) 13:30から1時間程度
定員:30人
講師:旭川おはなしの会

問合せ:井上靖記念館(春光5の7)
【電話】51-1188

■博物館
申込みは、受付開始日の9:00から電話で受付け
2/25(火)、3/10(月)は休館日

▽アイヌ文様刺繡(刺繍)講座(全2回)
内容:アイヌ文様の刺繡を通して、アイヌ文化への興味関心を深める
日時:3/5(水)・12(水) 10:00~15:00
対象:大人
定員:10人
講師:アイヌ文化伝承者 太田奈々さん、川村カ子トアイヌ記念館副館長 川村久恵さん
その他:裁縫道具、布、糸、昼食持参
申込:2/21(金)から電話で同館

▽アイヌ語地名に関する講演会「アイヌ語地名はどのように書き換えられてきたのか」
日時:3/2(日) 14:00~16:00
対象:大人
定員:40人
講師:札幌学院大学教授 山田伸一さん
申込:2/20(木)から電話で同館

問合せ:博物館(神楽3の7)
【電話】69-2004