健康 福祉・健康【健康】

■高齢者等の帯状疱疹の定期予防接種の自己負担額が変わりました
対象:対象者には5月下旬に通知書を送付
料金:
・生ワクチン 4,400円
・不活化(組換え)ワクチン1回 11,000円(生活保護世帯、市民税非課税世帯は無料)

詳細:保健予防課
【電話】25-6237

■ウイルス性肝炎医療受給者証の更新
「ウイルス性肝炎進行防止対策・核酸アナログ」「ウイルス性肝炎進行防止対策・橋本病重症患者対策」の各医療受給者証の有効期限が9/30(火)の方は、8/29(金)までに更新手続きが必要です。

詳細:保健予防課
【電話】25-6364

■旭川市民公開講座~知ることからはじめよう 認知症への備えと気づき
日時:6/28(土) 12:50~14:20
場所:公会堂(常磐公園)
講師:旭川圭泉会病院精神科診療部長 田端一基さん、相川記念病院理事長 中條拓さんほか

詳細:長寿社会課
【電話】25-5273