- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年1月号
■プラネタリウム生誕100周年特別上映
近代的なプラネタリウムがドイツで誕生したのは約100年前。児童会館では開館60周年記念事業として三つの特別上映を行いました。
光学式と最新のデジタル式を併用したハイブリッドなプラネタリウムで、星座や天体、宇宙まで観察できます。
「帯広発、宇宙の旅」のプログラムでは、帯広から出発して太陽系や銀河の向こうまで行き、宇宙の測り知れない大きさを味わうことができました。
児童会館では大人が楽しめるプログラムも定期上映しています。日常を忘れて、星空や宇宙を楽しんでみませんか。(11月17日、児童会館)
■「あてっこどうぶつずかんだれ」パネル展
旭山動物園の元飼育係である絵本作家・あべ弘士さんの絵本「あてっこどうぶつずかんだれ」のパネル展を図書館で開催しています。
絵本の紹介のほか、あべさんのイラストが掲載された過去のおびひろ動物園機関紙なども展示。担当の桶谷職員は「クイズ形式で、答えだけでなく動物に関する豆知識も書かれている。イラストも工夫されていて、親子で楽しめる絵本。1月30日まで開催しているので、ぜひ見に来てほしい。」と話していました。(12月3日、図書館)