くらし 市民(みんな)の掲示板(1)

帯広市以外からの市民向けのお知らせを掲載しています。
4月号掲載の締め切りは2月10日(月)です。
5月号以降の掲載方法などは、市ホームページを確認してください。
市ホームページID.1004001
担当課:広報広聴課

■司法書士・土地家屋調査士合同無料法律相談会(予約制)
相続に関する手続き、土地の境界に関する相談などに応じます。
日時:
(1)2月18日(火)、17時30分~20時30分、
(2)3月18日(火)、18時~20時
場所:とかちプラザ(西4南13)

申込み・問合せ:(1)2月12日(水)、(2)3月11日(火)までに、電話で釧路司法書士会司法書士総合相談センターへ。
【電話】0800・800・3946

■帯広市福祉人材バンクからのお知らせ
▽福祉マンパワー活用講習会
認知症の基本的な知識やケアのあり方について学びます。
講師:宮崎直人氏
日時:2月8日(土)、13時30分~15時
場所:グリーンプラザ(公園東町3)
申込み:2月7日(金)までに、電話で帯広市福祉人材バンクへ。

▽第2回福祉職場説明会
福祉職場の人事担当者と就職相談を行います。20法人参加予定。
対象:福祉職場への就職に興味がある人
日時:2月11日(祝)、13時~15時30分(最終受け付け15時)
場所:とかちプラザ(西4南13)

問合せ:帯広市福祉人材バンク
【電話】27・2525

■行政書士記念日無料相談会
起業、各種許認可申請、相続、成年後見などの相談に行政書士が応じるほか、日本政策金融公庫職員による金融相談や終活ミニセミナーも同時開催します。
日時:2月19日(水)
・行政書士相談10時~15時
・金融相談13時~15時
・終活ミニセミナー13時30分~14時30分
場所:とかちプラザ(西4南13)

問合せ:北海道行政書士会十勝支部事務局
【電話】67・1777

■第5回森の工作体験会
クルミの籠編みなど、森の素材を活用した工作体験ができます。
対象:小学生以上
日時:2月15日(土)、10時~12時
場所:帯広の森・はぐくーむ(南町南9線49)
定員:先着8人
費用:500円

申込み・問合せ:2月10日(月)までに、Eメールで、帯広の森サポーターの会・嶋中へ。
【電話】080・1871・3518【メール】[email protected]
帯広の森サポーターの会ホームページ内のWEB(ウェブ)フォームからも申し込み可能。