イベント 平和の大切さを考える催し

■語り継ぐ核兵器廃絶・平和展
原爆パネルなどを展示。
日時:8月12日(火)~18日(月)、8時45分~19時(初日は12時から、最終日は15時まで)(土・日曜日は10時~17時まで)
場所:市民ホール(市庁舎1階)

■おびひろ平原まつり平和ブース
バーチャルリアリティ映像が組み込まれたVRゴーグルによる原爆被害の疑似体験や手形アートの製作体験、平和に関するパネルを展示。
日時:8月14日(木)~15日(金)、11時~15時(VRゴーグルは15日のみ)
場所:おびひろ平原まつり会場(広小路)

■平和コンサート
日時:8月14日(木)、10時45分~11時45分
場所:おびひろ平原まつり会場(広小路)

■語り部の会
日時:8月2日(土)、13時~15時40分
場所:図書館(西2南14)

■平和の作品募集
平和に関する絵と詩を募集。
対象:市内在住の園児、小・中学生
申込み:9月5日(金)までに直接または郵送、ファクス、Eメールで市民活動課へ。市内コミセンへ持参も可能。

問合せ:市民活動課(〒080・8670西5条南7丁目1番地、市庁舎3階)
【電話】65・4130【FAX】23・0156【E-mail】[email protected]
市ホームページID.1003546