子育て 帯広市からのお知らせ11月-教育・子育て-

■ママと赤ちゃんの相談会
各テーマで講話を行い、個別の相談に応じる。
対象:妊婦または0歳児と保護者。
[1]と[4]は1歳以上の兄姉も参加可能
申込み:各開催日の前日まで(土・日曜日、祝日を除く)に、直接または電話で各開催施設へ。

[1]歯っぴい講座
日時:11月7日(金)、10時~11時10分
場所:保健福祉センター(東8南13)
【電話】25・9722

[2]もぐもぐ食事講座
日時:11月10日(月)、10時~11時10分
場所:地域子育て支援センターこでまり(西14北2)
【電話】38・2690

[3]わくわく母乳講座
日時:11月27日(木)、10時~11時10分
場所:地域子育て支援センターいなだ(西15南40)
【電話】67・6088

[4]もぐもぐ食事講座
日時:12月5日(金)、10時~11時10分
場所:保健福祉センター

問合せ:健康推進課(東8南13、保健福祉センター内)
【電話】25・9722
市ホームページID.1004573

■食育・パパと子の料理教室
大豆ドライカレー、かぼちゃサラダ、フルーツ豆腐白玉を作る。
対象:市内在住の父と年中児~小学1年生までの子ども
日時:11月22日(土)、10時30分~13時
定員:先着8組
費用:1人300円
申込み:11月4日(火)~14日(金)までに、「子育てアプリおびモ」から申し込み。

場所・問合せ:健康推進課(東8南13、保健福祉センター内)
【電話】25・9722
市ホームページID.1013979

■ほんわかファミリー教室
対象:市内在住の令和8年3月に初出産予定の夫婦
日時:11月15日(土)、13時30分~15時30分
申込み:11月12日(水)までに、「子育てアプリおびモ」から申し込み。

場所・問合せ:健康推進課(東8南13、保健福祉センター内)
【電話】25・9722