イベント 〔おしらせ〕講座・催し(3)

参加費や受講料、入場料などの料金および持ち物などは事前にお問い合わせください。

■第46回文化サロンdeピアソン 北欧風クリスマスリース講習会
日時:
1)11月29日(土) (1)10時~12時、(2)13時~15時
2)30日(日) (1)10時~12時、(2)13時~15時
会場:ピアソン記念館
定員:各回10人(先着順)
申込:11月1日(土)~電話で下記へ
詳細は本紙二次元コードからピアソン記念館ホームページをご確認ください。

詳細・問い合わせ先:NPO法人ピアソン会
(9時30分~16時30分)
【電話】31-1215

■2025青少年のための『科学の祭典』北見大会
内容:「科学実験・ものづくり」など約20ブースでの実演
日時:11月2日(日)
・午前の部…10時~12時
・午後の部…13時30分~15時
※上記時間内で自由参加/材料がなくなり次第終了となります

会場・詳細・問い合わせ先:北網圏北見文化センター
【電話】23-6700

■中央図書館 11月の催し物
◇本のあるくらし講座「おいしいコーヒーのいれ方」
日時:11月16日(日) 10時~12時
定員:30人
申込:11月1日(土)9時30分~、電話または左記へ

◇北見・昭和の街並み写真展
昭和20年~50年代の北見の市街地の風景を写した写真展です。今はもう失われた北見の原風景を懐かしんでみませんか。

日時:11月20日(木)~12月21日(日)

◇図書館将棋体験
日時:11月22日(土) 12時~16時

◇クリスマス楽しみ会
日時:11月30日(日) 11時~12時

◇北見の歴史講座
日時:11月30日(日) 13時30分~15時
定員:50人
申込:11月1日(土)9時30分~、電話または下記へ

◇北見市立中央図書館文学者講演会
「作家・朝倉かすみ氏講演会andサイン会~よむよむかたる作家もかたる」

日時:12月6日(土) 14時~15時30分
※サイン会は講演会終了後を予定
定員:80人(先着順)
・ウェブ観覧90人
申込:11月18日(火)9時30分~、電話または下記へ
※ウェブ観覧ご希望の方は下記申し込みフォームからお申し込みください
(二次元コードは本紙をご覧ください)

詳細・問い合わせ先:中央図書館
【電話】57-4646

■Jr.アスリート チャレンジアカデミー
対象:小学4~6年生 ※少年団等入団者は対象外
日時:12月2日(火)~令和8年3月1日(日)
会場:市立体育センター、北見市武道館
定員:30人(定員を超えた場合は抽選)
申込:11月10日(月)まで、左記申し込みフォームからお申し込みください
詳細および日程等は北見市ホームページをご確認ください。
※本紙二次元コードよりご覧ください。

詳細・問い合わせ先:スポーツ課
【電話】33-1842

■パラきたKids 11月のイベント
◇パラきたクッキング「ライスバーガーを作ろう」
対象:3歳以上の子とその保護者
日時:11月22日(土) 11時30分~
定員:5組(1組3人まで/先着順)
申込:11月12日(水)10時~、電話または下記へ

◇パラきたクリスマスイベント
対象:小学生以下の子

・クリスマスみっけ
日時:11月19日(水)~24日(月) 10時~16時45分
※オーナメントがなくなり次第終了

・フォトスポット
日時:11月19日(水)~12月25日(木) 10時~16時45分

詳細は、パラきたKidsホームページでご確認ください。

会場・詳細・問い合わせ先:北見市屋内子ども遊戯場「パラきたKids」
【電話】57-5602