- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道岩見沢市
- 広報紙名 : 広報いわみざわ 2025年10月号
■岩見沢市中長期財政計画改訂版の素案に対する意見募集
内容:市は、将来を見据えたまちづくりに必要な財源の確保と持続可能な財政運営確立のため〝岩見沢市中長期財政計画〟を策定しています。この計画に、新病院の施設規模見直しに伴う一般会計への影響のほか、近年の物価や労務費の高騰による影響などを反映した改訂版の素案ができたため、これに対する皆さんの意見を募集します
申込・申請方法:10月24日(金)までに、市ホームページのフォームに入力するか、意見提出用紙または任意の用紙に必要事項を記入し、持参、郵送、ファックスまたはEメール(郵送の場合、10月24日(金)必着)
閲覧・意見提出用紙配布場所:財政課、北村・栗沢両支所、幌向・朝日・美流渡・有明交流プラザの各サービスセンター
※市ホームページからもダウンロードできます。
申込先、問合先:企画財政部財政課財務係
〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
【電話】35-4842【FAX】23-7118【メール】[email protected]
ID:3841
■令和8年度コミュニティ助成事業
内容:(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報を目的として、住民の行うコミュニティ活動を推進し、その健全な発展を図るためコミュニティ助成事業を行っています。詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください
対象:町会・自治会などのコミュニティ組織
応募期限:10月8日(水)
申込先、問合先:市民連携室市民連携係
【電話】35-4267
ID:9857
■狩猟期間中における道有林への入林自粛
10月1日(水)から3月31日(火)までのエゾシカ狩猟期間中は、多くの狩猟者が道有林へ入林します。狩猟に伴う事故防止のため、この期間の狩猟目的以外での入林は控えてください。
問合先:北海道水産林務部森林海洋環境局道有林課
【電話】011-204-5519
■土地取引には届出が必要です
国土利用計画法では、土地の売買、賃借、交換、営業譲渡など、一定面積以上の土地取引の契約をした場合、権利取得者が、その土地の所在する市町村に届け出する必要があると定めています。届け出をしない場合や虚偽の届け出をした場合、法律で罰せられることもあります。
対象:次のいずれかに該当する土地の取引契約をした権利取得者
・市街化区域で2千平方キロメートル以上
※岩見沢市は、非線引き区域のため市街化区域の要件は対象外です。
・市街化区域以外の都市計画区域内で5千平方メートル以上
・都市計画区域外で1万平方メートル以上
提出書類:次の書類を各1部提出
・土地売買等届出書
・土地売買などの契約書の写し
・土地およびその付近の状況が分かる縮尺5千分の1以上の図面
・土地の形状が分かる縮尺500分の1から2千分の1程度の図面
※代理の方が届け出をする場合は、委任状が必要です。
提出期限:契約締結日を含めて2週間以内
※提出期限を過ぎても受け付けます。
※提出書類の様式や制度の詳細は、市ホームページを確認してください。
申込先、問合先:都市計画課
【電話】35-4684
ID:2864
■ご厚志ありがとうございました
防災事業のため…岩見沢電気工事業協会(春日町1)
生理の貧困対策事業に
※個人の氏名は本紙をご覧下さい。
