- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道稚内市
- 広報紙名 : 広報わっかない 2025年7月号
■8月2日(土)
■8月3日(日)
※スケジュール・内容等については、天候不良などで変更となる場合があります。チラシや市公式LINEから発信される情報もご確認ください。
■「北海てっぺんおどり」「南極おどり」参加者募集!
団体、個人を問わずどなたでも参加できます。
申し込み期限:7月18日(金)
申し込み・問い合わせ:第1行事部事務局(市観光交流課)
【電話】23-6468
■「稚内副港ボートレース2025」参加チーム募集!
1チーム編成、10人以上。先着27チームを募集します。
参加費:5,000円
申し込み期限:7月18日(金)
申し込み・問い合わせ:稚内副港ボートレース事務局(北海自工(株)内)
担当:久手(くて)
【電話】33-4760
《同時開催!》
■~第43回わっかない観光物産まつり~特産品フェア
・沖縄県石垣(いしがき)市
・鹿児島県枕崎(まくらざき)市
《協賛行事》
■巡視船「りしり」一般公開(主催:稚内海上保安部)
8月2日(土)12:00~15:00
会場:北防波堤ドームりしり係留岸壁
■「土木の日」行事(主催:宗谷建設青年会)
8月3日(日)9:00~15:00
会場:稚内副港市場前
■試験調査船「北洋丸」一般公開(主催:稚内水産試験場)
8月3日(日)9:00~13:00
会場:稚内第一副港前
【大花火大会観覧案内図】
※詳細は本誌P.6をご覧ください。
◇ご来場の皆さんへお願い!
・イベント期間中は、来場者等の安全確保のため、会場でのドローン(小型無人機)の飛行を控えていただくようお願いします。
・イベント期間中は、交通量が大変多くなります。歩行者やドライバーの皆さんは、交通事故に十分気を付けてください。また、飲酒運転は絶対にされないようお願いします。
・路上駐車、無断駐車は交通渋滞や交通事故の原因になります。お近くの駐車場を利用してください。
問い合わせ:
・稚内みなと南極まつり実行委員会事務局(稚内商工会議所)
【電話】23-4400
・宣伝部(市広報秘書課広報・広聴グループ)
【電話】23-6387