くらし 美唄市食生活改善推進協議会 健康づくりレシピ

“米どころ”美唄のおいしいお米を使ったおすすめレシピ

■飯(ハン)バーガー
今月紹介する“飯バーガー”はおむすびとはまた違った味わいで、中に入れる具材は和風、洋風問わず何をはさんでも合います。好みの具材でぜひアレンジしてみてください。

◇材料(1個分)
ごはん…100g
※茶わん1杯は150g
ごま油…適量

◇作り方
(1)ラップの上にごはん100gをのせ、その上にラップをかける。
(2)(1)を手のひらで押しつぶしながら直径12cmくらいの平たい円になるようにのばす。
(3)(2)の片面に薄くごま油をぬり、熱したフライパンでごま油をぬった面から焼き、両面をしっかり焼く。
(4)クッキングシートに(3)と具材をのせ、半分に折ってキャンディーのように包んだら完成。

◇おすすめの具材はこれ!
(a)ボイルウインナーandスライスチーズandリーフレタス
(b)たまごサラダandブロッコリー
〔会員 戎谷(えびすや)留美さん〕

◇1個当たり
具材(a)エネルギー386kcal/塩分1.4g
具材(b)エネルギー320kcal/塩分0.7g