- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美唄市
- 広報紙名 : 美唄市広報「広報メロディー」 2025年3月号
■美唄と東川が雪像で交流!今年も雪の中に「B」現る!
昨年は、「びばい雪んこまつり」の市民雪像をはじめ、JAみねのぶ青年部によるスノーメッセージやスノーランドで制作された雪像など、美唄ブランドのシンボル「B」を雪のアートにたくさん使っていただきました。今年はさらにその輪を広げ、1月18日・19日に東川町で開催された「ひがしかわ氷まつり」で、市のキャラクター・マミィーちゃんのおなかに「B」、首に「雪うなぎ」をデザインしたオリジナルの雪像が市の有志職員によって制作されました。この雪像は注目を集め、“努力賞”を受賞しました。
また、2月1日・2日に開催された「雪んこまつり」では、東川町職員が制作した東川町のロゴマークと「B」をモチーフにした雪像すべり台が祭りを盛り上げました。美唄市とパートナー協定を結ぶ東川町とは、職員交流を通じた連携を深めており、今回の雪像制作もその一環として実現したものです。雪像づくりを通して両市町の交流がさらに深まりました。ビバ部も雪んこまつり実行委員会から「一緒にイベントを盛り上げてほしい」と依頼を受け、市民雪像の制作で参加。当日は多くの来場者が雪像で遊ぶ姿が見られ、「子どもの思い出をつくる」という雪んこまつりのテーマに一役買うことができました。
〔1.18(土)@東川町〕
・東川町の皆さんにマミィーちゃんとBをアピール!
〔2.1(土)@美唄市〕
・ビバ部部員・東川町職員が制作した雪像は子どもたちに楽しんでもらえる滑り台に!
■美唄まちづくり大学vol.9 「情報発信で美唄を美しくしよう!」を開催しました!
1月25日にびばい宣伝部と名づけた美唄の美しさをPRするワークショップを開催。参加者は写真撮影の基礎講座を受けたのちに、まちなかを歩き、新たな美唄を発見する時間となりました!当日の写真はシティプロモーションInstagramでも公開しています。
■市民全員広報企画 びばい宣伝部 PHOTO THEME 2025.3
12月より新たにSNSで市民参加企画が始動中!月ごとのテーマに沿った写真を投稿していただく企画です。
現在、3月のテーマ「思い出の場所、懐かしい一枚」を募集中!
参加方法:Instagramへ@bibai.citypr#bibaibebeautifulをつけて投稿ください。
1月テーマ:「この季節のこの場所がおすすめ!」
投稿者のコメント:南美唄から光珠内に抜ける道路からの景色がおすすめ
詳しい内容や新しい取り組みはInstagramをご覧ください
(本紙の二次元コード参照)