- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美唄市
- 広報紙名 : 美唄市広報「広報メロディー」 2025年5月号
■春野菜のライスペーパーピザ
~おいしく食べて骨粗しょう症予防!~
今月は旬のアスパラガスを使ったレシピをご紹介。骨を強く、丈夫にするカルシウムやビタミンD、ビタミンKを多く含む食材を使っています。
◇材料(1人分)
ライスペーパー…1枚
ベーコン…1枚
アスパラガス…10g
まいたけ…10g
卵…1個
しらす干し(半乾燥)…大さじ1/2
ピザ用チーズ…20g
油…小さじ1/2
◇作り方
(1)ベーコンは1cm幅に切り、アスパラガスは斜め薄切り、まいたけは細かく刻む。
(2)卵を溶き、しらす干し、ピザ用チーズ、まいたけ、アスパラガスを入れて混ぜる。
(3)フライパンに油とベーコンを入れ、カリカリになるまで炒めたら小皿に取り出す。
(4)フライパンに残った油をふき取り、ライスペーパーを1枚乗せ、中火にかける。
(5)ライスペーパーの端が丸まってきたら(2)をのせて広げ、その上に(3)を散らして中火で焼く。
(6)卵が固まってきたらフライ返しを使って半分に折りたたみ、押さえながらカリッとするまで焼けたら、フライパンから取り出し、食べやすい大きさに切る。お好みでピザソースやオーロラソースなどをつけて召し上がれ。
◇1人分
エネルギー237kcal
塩分1.0g
きのこ類や卵等のビタミンDは、カルシウムの吸収を促進して骨を丈夫にし、筋力を高めます。アスパラガスのビタミンKは、カルシウムを骨に取り込み、骨を強くします。(会員 寺本朝子さん)